よくある質問
F35-010「終末の顕臨姫ナトコ」やF35-012 「【混沌顕臨】這徊夜ニャルラト」の
能力で登場するF35-009「異形の落とし仔」トークンとは何ですか。
[ 2019.03.07 ]
トークンとはカードの能力によって作成される特殊なマーカーです。トークンはカードではありませんが、スクエアに登場する時にカードとして置かれ、指定されたカードの種類を持ちます。トークンはスクエアを離れた場合、スクエア以外のゾーンに置かれ、そのトークンはカードではなくなり即座に消滅します。
関連カード | F35-009 F35-010 F35-012 |
---|
F35-010「終末の顕臨姫ナトコ」がデュナミスから登場したときや、F35-012「【混沌顕臨】這徊夜ニャルラト」にシフトしたとき、F35-009「異形の落とし仔」トークンの専用マーカーを持っていませんでした。他のものでマーカーの代用とすることはできますか。
[ 2019.03.07 ]
いいえ、できません。使用できるマーカーがない場合、F35-009「異形の落とし仔」トークンを登場させることはできません。
関連カード | F35-009 F35-010 F35-012 |
---|
スクエアに自分のF35-012「【混沌顕臨】這徊夜ニャルラト」が置かれているF35-010「終末の顕臨姫ナトコ」があるとき、手札にあるF35-002「黄昏待つ星使シャンブラ」の
能力のコストとしてF35-009「異形の落とし仔」トークンを破壊しました。このとき、F35-012「【混沌顕臨】這徊夜ニャルラト」の
能力は誘発しますか。
[ 2019.03.07 ]
はい、誘発します。
F35-009「異形の落とし仔」トークンを破壊してF35-002「黄昏待つ星使シャンブラ」がスクエアに登場し、F35-002「黄昏待つ星使シャンブラ」の効果をすべて解決した後、F35-012「【混沌顕臨】這徊夜ニャルラト」の能力を解決します。
関連カード | F35-002 F35-009 F35-010 F35-012 |
---|
相手のリソースが5枚以下のとき、F35-007「奉仕する厄災ショゴズ」の
能力によって、F35-010「終末の顕臨姫ナトコ」をIGOBして登場させることはできますか。
[ 2019.03.07 ]
はい、できます。
特に指定がない限り、IGOBして登場させることができます。
関連カード | F35-007 F35-010 |
---|
F35-007「奉仕する厄災ショゴズ」の
能力によって、F35-010「終末の顕臨姫ナトコ」がIGOBして登場し、破壊されました。
このとき、F35-010「終末の顕臨姫ナトコ」の “このカードが登場する” ことで誘発する
能力をプレイできますか。
[ 2019.03.07 ]
はい、できます。
F35-010「終末の顕臨姫ナトコ」がIGOBしてスクエアに登場したとき、1つ目の能力が誘発します。その後、F35-007「奉仕する厄災ショゴズ」の
能力によりF35-010「終末の顕臨姫ナトコ」自身が破壊されますが、誘発したF35-010「終末の顕臨姫ナトコ」の1つ目の
能力は解決されます。
関連カード | F35-007 F35-010 |
---|