スタッフコラム

lead_staff

[ 2016.07.19 掲載 / 2018.11.19 更新 ]

Z/Xスタッフによる制作コラムです。
様々な担当から制作にまつわるよもやま話をお伝えしてゆきます。

[ 2018.11.19 追記 ]
・「魔人ブラグ様のカード紹介コーナー!」第7回を掲載しました。

魔人ブラグ様のカード紹介コーナー!

第7回 ゼクステージ! (2018.11.19)

ブラグ

▶ 我輩の挨拶

お久しぶりだ!諸君。
本当に久しぶりだな、エンジョイ!!

随分前にイグニッション放送局に出演したのだが、あまりの緊張で我輩らしさを見せられず…
これはイカン!と思った我輩は、憎きアガリ症を克服すべく最近まで修行の日々を送っていたのだ。
あと、我輩の魔人口調?も「生放送の際は聞き辛いだけ」と指摘され、言葉遣いについても学んだ。

私は、言葉遣いがとても丁寧な、紳士的で親切な魔人です。

という感じで喋れるようになったぞ。 どうだ? すごくいい魔人みたいだろう?
我輩の近況はここまでにして、今回も新カードの紹介だ!

ゼクステージ!

発売間近のEXパック「ゼクステージ!」より、再録カードの紹介!
そして、我輩の作った「アイドルデッキ」について紹介していこう。

▶ ゼクステージ!とは?

カードを紹介する前に、まずは「ゼクステージ!」というEXパックについておさらいしよう。
なぜアイドルをプロデュースすることになったのか、我輩が独断と偏見でまとめてみた。

「ペクティリス」というゼクスが空前絶後のアイドルブームを巻き起こす。
緑の世界には多くの注目が集まり、噂では多大な経済効果がもたらされた… らしい。

赤・青・白・黒の世界も、ペクティリスのようなアイドルを強く欲した。
そして、各世界から1人ずつ、計4人の「アイドル候補生」ゼクスが選出される。

しかし、彼女達がアイドルとして一人前になるには「ゼクス使い」によるプロデュースが必要不可欠だった!
絆の力と適切なプロデュースなくして、アイドルは成立しないのだ。

世界は今、ゼクスをプロデュースできる「ゼクス使い」を探している…
そう、諸君だ。 諸君「自身」に彼女達のプロデューサーとなってほしいッ!

彼女達のためのデッキを構築し!
彼女達と絆を深めて、IGOBによってきらめくステージへと導き!!
彼女達を一人前のアイドルとして活躍させるのだッ!!!

諸君自らがプロデューサーとなり、推しアイドルと一緒に戦うデッキが組めるEXパック。
それが「ゼクステージ!」というわけだ。 アイドルと一緒にエンジョイ!と言えば伝わるかな?

さて、「ゼクステージ!」には、赤・青・白・黒から4人のアイドル達の新規カードに加え、彼女達のデッキ構築をサポートする再録カードが収録されている。
「ペクティリス」に続く4人のアイドル達のパックという特性上、緑のカードは2種類の再録のみ!
他は赤・青・白・黒のカードが大半を占める、特殊なEXパックなのだ。

では、「ゼクステージ!」に収録されるカード達を紹介していこう。

▶ プロデュース待ちの候補生たち

これが各世界を代表する、4人のアイドル候補生だ。

星を見るプリズム
ハードトレーニング ニュー
可愛いミーリィ
不機嫌なアグリィ

赤の「プリズム」、黒の「アグリィ」はウェイカーLvを持っているため、彼女達のデッキは「ウェイカー軸」のデッキを組むことになるだろう。
逆に、青の「ニュー」、白の「ミーリィ」はディンギルLvを持つ… そう、こちらのデッキは「ディンギル軸」のデッキを構築することになるわけだ。

面白いのは、 [マイスター]といえば「ガーンデーヴァ」でディンギル軸!というイメージが強かったが、「プリズム」の登場によりウェイカー軸のデッキも組みやすくなることだ。
そう、各アイドルたちはすべて、それぞれの種族に新たなデッキの軸をもたらすように作られている。
4つの種族デッキ構築に新たな可能性をもたらすニューフェイス… それが、このアイドル候補生なのだ!

では、いよいよ本題。
彼女達のデッキ構築を助ける、再録カードの数々を紹介していこう!

▶ 再録カード① ディンギルLvアップイベント

Z/X16弾「神域との邂逅」より、待望のディンギルLvアップのイベントが再録!

イル・イムマル
アブブ・カブラ
イル・ラク・サアル
ルガル・イダパ
ギグ・キ・ヘガル

この再録は「ニュー」と「ミーリィ」のデッキ構築をサポートしてくれる。
プレミアムパック「ゼクプレ」にて「猛撃の勇角エイクスニール」や「イヴィルベイン エミクス」が再録されたことで、ディンギルビートの活躍を目にする機会が増えた昨今、それらのデッキを構築したかった諸君にも嬉しい再録といえるだろう。

また、再録カードはフレーバーテキストが新しくなっている点も注目!
特に「イル・イムマル」のイナンナによる熱いネルガル推しは必見だ。

▶ 再録カード② ウェイカーLvアップイベント

ディンギルLvを上げるイベントが再録されたならば… もちろんこちらも再録!
Z/X18弾「覚醒する希望」より、ウェイカーLvアップのイベントだ。

再生の胎動
機術の胎動
精神の胎動
死廃の胎動
枝植の胎動

これらは「プリズム」と「アグリィ」のデッキ構築をサポートしてくれる。
とくに「再生の胎動」は勝利を目指すガチなデッキから、キャラクター愛あふれるカジュアルなデッキまで幅広く採用される人気のイベント。 この再録によって入手しやすくなるのが嬉しい1枚だ。
また、「枝植の胎動」はエラッタ版のカードテキストが「覚醒する希望」のイラストで収録されているので、こちらのイラストを好んで使用していた諸君には待望の1枚と言えるだろう。

▶ 再録カード③ 過去のゼクスもアイドル姿で登場&再録!
精錬研磨こだち
若きシティガード イオ
パラソル・エンジェル プリュイ
波打ち際のアリス
ひたむきアイドルこだち
エレクトリックアイドル イオ
天使なアイドル プリュイ
不思議の国のアイドル アリス

「ゼクステージ!」では、いくつかのゼクスがアイドルとして活躍する姿もエンジョイフレームで登場。
それぞれが「プリズム」「ニュー」「ミーリィ」「アグリィ」のデッキを強力にサポートするカードとなっている。
また、アイドルではない彼女達のカードもデッキ構築をサポートするカードとして再録されているぞ!

▶ プロデューサー ブラグ(略称:ブラグP)ここに爆誕!

アイドルをプロデュースしたことなど、長い人生で一度もない我輩。
なるほどナス改めD(ディレクター)ナスにその話をしたところ「人生を損している」と言われ、「ゼクステージ!」発売前にイグニッション久保田に頼み込み、特別にデッキ構築… いや、プロデュースした。

さて、我輩がプロデュースするアイドルは… 「ミーリィ」だ!

ミーリィ

意外であろう? 我輩にとっては、心底いけ好かない[エンジェル]のゼクスだ。

※ブラグ様は黒の世界からやってきた[ディアボロス]です。

しかし、今回は特別な機会ということで、あえて普段は選ばないような選択をした。
我が人生において、エンジェルをプロデュースする経験は良いスパイスとなるだろう。

▶ ブラグPによるデッキプロデュースッ!

「ゼクステージ!」に収録されているカードと、我輩の秘蔵ストレージからカードを引っ張り出し…
組み上げた「ミーリィ ♡ 魔人流プロデュース」デッキがこれだッッッ!!!

デッキ
(画像クリックでめちゃくちゃ拡大表示するぞッッッッ!!!!)

このデッキを構築して驚いたのが「ゼクステージ!」に再録されている白のカードがほぼすべてデッキに入ったことだ。
「精神の胎動」だけは音楽性の違いにより我輩のデッキから脱退したが、それ以外はすべて使用している。

パラソル・エンジェル プリュイ
ハッピーバケーション アウート
イル・ラク・サアル
砂神の楼閣ルル

「パラソル・エンジェル プリュイ」はライフ&チャージ入れ替えが頼もしい。
「ハッピーバケーション アウート」はディンギルLvアップに加えトラッシュ対策と攻撃役となる。
「イル・ラク・サアル」はディンギルLvアップ、相手の3コスト以下のゼクス対策と不動の強さ。
「砂神の楼閣ルル」は降臨による破壊でチャージを増やしつつ、能力でチャージを1枚しか消費しないのが魅力だ。

そして、何よりも嬉しい再録だったのが「終末の四大天使 神鎌のアザゼル」だ!

終末の四大天使 神鎌のアザゼル

このカードで「イル・ラク・サアル」か、IGOBイベントである「ミーリィ 可憐の契り」を手札に戻すことで相手にプレッシャーを掛けられるのだ。

▶ 「ミーリィ ♡ 魔人流プロデュース」デッキの動かし方

デッキの戦略は「チャージからスクエアに[エンジェル]を登場させる」こと。2種類の「ミーリィ」を筆頭に、チャージから続々と[エンジェル]を展開できるようになっている。

可愛いミーリィ
懲罰の天使ナカザニエ
誇りの従天使セルヴィタ
“可憐契騎”ミーリィ

たとえば「“可憐契騎”ミーリィ」で「誇りの従天使セルヴィタ」をプレイヤースクエアに登場させ、チャージから「懲罰の天使ナカザニエ」が登場。
合いの手でディンギルを降臨させて[エンジェル]を破壊。 チャージに置き、さらに「懲罰の天使ナカザニエ」でチャージから… といった具合に、[エンジェル]がチャージからガンガン登場するだろう。
攻めるときは常に強く!激しく!フォルティッシモに!

“可憐契騎”ミーリィ
ミーリィ 可憐の契り
終末の四大天使 神鎌のアザゼル

「“可憐契騎”ミーリィ」は攻撃させることはほぼ無いため、自分のプレイヤースクエアの横に登場させるのがグッド。その「“可憐契騎”ミーリィ」の前のスクエアに別のゼクスを登場させれば、相手はミーリィの対処に苦労するだろう。
仮に破壊されても「終末の四大天使 神鎌のアザゼル」が「ミーリィ 可憐の契り」を回収していれば、相手は再び現れる「“可憐契騎”ミーリィ」と、シフトの「【恩讐刃神】始極焉ギルガメシュ」に怯えることになるのだ!

デッキ戦略の要となるチャージは「燃えるエモーション フラーマ」と2種類の「プリュイ」で準備する。序盤は彼女達によるチャージ入れ替えを重視し、中盤以降のIGOB&[エンジェル]展開につなげるといいだろう。

燃えるエモーション フラーマ
パラソル・エンジェル プリュイ
天使なアイドル プリュイ

自分は後ろに引っ込み、チャージから戦力を用意するミーリィ…
まるでバックダンサーに爆弾を持たせ、何度も突撃させているようにも見える。
うーむ、なんともハードかつヘヴィでロックンロールなデッキに仕上がった。 さすがは魔人流!

▶ ゼクステージは11月22日発売!

今回は「ゼクステージ」のカードと、我輩の「ミーリィ」デッキを紹介した。 「ゼクステージ」は白以外にも多くの再録カードが含まれている。 それらの多くは、我輩のミーリィデッキのように諸君のアイドルデッキ構築を強力にサポートしてくれるだろう!

もう少し余裕があれば、我輩とっておきの「アイドルと相性の良いカードセレクション」を紹介したかったのだが…

魔鋼の鉄拳師ルスティン
オリジナルXIII Type.I “A-Z”
夢富の簒奪者マンモン
▶ 次回の我輩

「ゼクステージ!」のカード紹介は以上となる。

諸君のアイドルデッキ構築意欲を刺激できたなら幸いだ。
我輩のように、ここからアイドルと共にプロデューサーデビューしようではないか!

そして、来る2018年11月25日はゼクストリーム!
なにやら様々な催し物が予定されているそうで、我輩も今からワクワクが止まらんぞ!

ゼクストリーム

あっ、そういえば…
デッキを作る際にDナスのデスクに立ち寄ったのだが。
ヤツのデスクの上に、なにやら禍々しくて大きな魔導書が置かれていた。

あれはなんだ?
まるで、一部の人間には正気でいられないものを内包しているようだった。
まさか… あれもゼクストリームの催し物のひとつなのか? 恐ろしい。

では、最後に我輩のコラムを読んでくれた諸君に感謝を。
そして、我輩の再登場を望み、希望してくれた諸君にはたくさんの感謝を。

次回の予定は未定だが… きっと、今回のようにどこかで出会う日もあるだろう!

第6回 天魔神狂乱編 (2018.01.12)

ブラグ

▶ 我輩の挨拶

あけましておめでとう、諸君。
今年も我輩とZ/Xをよろしく頼むぞ。

しかし、今年は寒いな…
諸君は風邪などひかぬよう、防寒をしっかりしておこう。

あと、家に帰ったら手洗いうがいをするのだぞ。
喉が弱いという諸君はうがい薬を試すといい。奇天烈な香りはするが、効果はバツグンだ。
我輩は魔人なので風邪をひかないが、人間である諸君はしっかりと行うように。
風邪をひいてZ/Xで遊べないなど、我輩は許さんからな… 元気に楽しく遊ぶのだぞ、諸君!

さて、今回も新カードの紹介だ。

天魔神狂乱

発売間近の「天魔神狂乱」より、各世界から我輩がチョイスしたカードをお見せしよう。

強大な力を持つ「天魔神」となったガムビエル… 奴の野望を止めることはできるのか!?
あぁ、ちなみに我輩はガムビエルの50倍強いぞ。(※編集注:そんな事実はありません)

▶ カード紹介

飛剣職人シュリケン

シュリケン
B23-007「飛剣職人シュリケン」

まずは赤の世界より、新たな[マイスター]を紹介しよう。

彼女は「スクエア」にある相手のゼクス1枚に、相手のリソースの枚数に応じたダメージを与える。
とくに「緑のリソースを増やすカード」を多く採用したデッキに、文字通り「突き刺さる」1枚だ。
大量のリソースを持って億万長者顔をしている相手のプレイヤースクエアに強烈な一撃をお見舞いしろッ!

翠竜の桜翼 娑伽羅

また、「翠竜の桜翼 娑伽羅」で相手のリソースを強制的に増やしてダメージUPを狙える。
相手からすれば多くのカードをリソースに押し込まれた挙句、超威力のシュリケンが飛んでくるわけだ。
うーむ、[マイスター]デッキに少量の緑を混ぜて狙ってみるのも面白いな。

「飛剣職人シュリケン」は誘発条件に「色」や[種族]の指定もなく、[ウェイカー]や[ディンギル]も関連しない。
つまり、様々なデッキで活躍できるチャンスがある… 俗に言う「出張」が容易なカードだ。
今後「リソースを増やすカード」を多めに採用したデッキが増えるようであれば、彼女が自慢の手裏剣を投げつける機会も増えていくだろう。

排除機械ドーザー

ドーザー
B23-027「排除機械ドーザー」

青の世界からは、イエローボディが眩しい[キラーマシーン]が出撃!

「排除」機械という名の通り、相手のゼクスが「カードの能力で登場した」場合、自身を破壊して相手のゼクスをデッキに戻す自動能力を持っている。
うーむ、この能力… あのカードを思い出さずにはいられない。

暗黒騎士ラスダーシャン

そう、「暗黒騎士ラスダーシャン」だ。

彼女と似たような能力だが、ドーザーの場合は「能力で登場したゼクスではないゼクスを選んでデッキに戻せる」点が異なる。
相手が能力でゼクスをスクエアに登場させると、たとえプレイヤースクエアのゼクスであっても選んでデッキに戻すことが出来るのだ!
自身を破壊する「使いきりの能力」だが、スクエアにいるだけで相手にプレッシャーを掛けられるだろう。

最近は「絆」シリーズも含め、能力でゼクスを登場させるカードはグッと増えている。
こちらも環境次第では強力なカードとして活躍する可能性があるので、4枚集めておいて損はないだろう!

白炎聖獣オーラカソ

オーラカソ
B23-042「白炎聖獣オーラカソ」

かわいいッ!!

…失敬、思わず叫んでしまった。
「五煌聖獣ウロボロス」に続く、2種目の[ウェイカー]を表向きにできる[セイクリッドビースト]登場だ。
まさしく、ウェイカー軸の「五煌聖獣」デッキには待望のカードと言えるだろう。

ウェイカーLv3の自動能力はトラッシュ対策と相手ゼクス1枚のパワーダウンを同時に行う。
自動能力と自身のパワーを合わせて6500までのゼクスを倒せるので積極的に攻撃を狙える1枚だ。
プレイヤースクエアのパワーを下げられるのもグッド! 今後の活躍が期待できるカードだな。

五煌聖獣イブリース
五煌聖獣サラマー
五煌聖獣マカラ

イグニッションアイコンを持っているので「五煌聖獣イブリース」や「五煌聖獣サラマー」から登場が狙える。
さらにイグニッションアイコンを得る能力を持った「五煌聖獣マカラ」も採用すれば、イグニッションざんまい!(例のポーズをしながら)

諸君もオーラカソと共に「五煌聖獣」デッキを作り、イグニッションざんまい! にトライして欲しい。

感染する腐敗コラプト

コラプト
B23-066「感染する腐敗コラプト」

かわ… いい気もするが、好みがわかれそうだな。

「白炎聖獣オーラカソ」と対になるかの如く、こちらは[ディンギル]を表向きにする。
表向きにする誘発条件が「登場」ではなく「攻撃で破壊」という珍しい1枚だ。

ただ表向きにするだけでなく、ノーマルスクエアのコスト3以下のゼクスも破壊できる。
「相手の」と書かれていないので自分のゼクスを破壊できるということだ。
自分の攻撃後のゼクスを破壊→空いたスクエアにゼクスを出しての連続攻撃も狙っていこう。

侵食する腐敗コラプト

過去の自分自身「侵食する腐敗コラプト」とも相性バツグン。
同じ自動能力の誘発を共有しているので、積極的に「感染する腐敗コラプト」でバトルを仕掛けたい。
こちらも自分のゼクスを破壊できるので、チャンスがあれば連続攻撃を狙えるぞ。

ただし、ディンギルLv0の状態で「感染する腐敗コラプト」が相手のゼクスを破壊しても、チャージにある「侵食する腐敗コラプト」の自動能力は誘発しないので注意しよう。
「感染する腐敗コラプト」がバトルでゼクスを破壊した時点ではディンギルLv1に上がっておらず、「侵食する腐敗コラプト」の自動能力が誘発しないのだ。

消失機械ロスト
獣人ウェアヘッジホッグ
鼠娘ウェアマウス

うーむ、デッキとして成立させるのは難しそうだが「オーラカソ」も入れてネズミデッキが作れそうな気配…
これはネズミ界の「ハンニバル・バルカ」登場が待たれるな。
そして、ゴリラ界の「ハンニバル・バルカ」も待っているぞイグニッション久保田!!

見習いメイド ヘリオトロープ

ヘリオトロープ
B23-084「見習いメイド ヘリオトロープ」

緑の世界からは、桜街家の見習いメイド[リーファー]が登場。
見習いゆえに「桜街家」をカード名に持たないが、いつか立派な「桜街家メイド隊」になってほしいものだ。

そんな見習いメイドの自動能力は、デッキのカードとリソースを2枚入れ替える[リーファー]らしい能力。
「桜街家」デッキや「絆」シリーズをサポートし、2色以上のデッキなら色事故もケアしてくれるだろう。
そして、気になる自動能力の誘発は破壊されるだけでOK… 驚きの手軽さだ。

絶望の扉ボーンゲート
洗脳機械ブレインウォッシュ

この「破壊されるだけ」というのは人気スタートカード「絶望の扉ボーンゲート」「洗脳機械ブレインウォッシュ」と共通する。

特に「洗脳機械ブレインウォッシュ」はデッキを選ばない万能スタートカードとして愛され続けているカードだ。
手軽に自動能力の誘発が狙えて、破壊されてもサクッとイグニッションに使える…
そんな「扱い易さ」が人気の秘訣といえるだろう。

その観点からいけば、「見習いメイド ヘリオトロープ」も多くのデッキに採用されうるポテンシャルを秘めた1枚だ。
諸君、少なくとも1枚は確保しておこう!

もちろん、我輩も必ず1枚はホロバージョンを確保しておく予定だ。
「スタートカードはホロバージョン」が我輩のこだわり。

▶ 次回の我輩

「天魔神狂乱」のカード紹介は以上となる。

諸君のデッキをさらに魅力的にする1枚に出会えただろうか。
このコラムを読んで、そんな素敵な出会いが生まれたなら我輩はとても嬉しい。

また、公式サイトでは「毎日カード」が更新中!
なるほどナスがピックアップしたカードが日替わりで紹介されているので、そちらもチェックするのだッ!

イグニッション放送局 YouTube

そして、1月17日(水) はイグニッション放送局が配信される。
「ニコニコ生放送」と「You Tube」で同時配信されるので、是非ともチェックして欲しい。
特にYou Tubeで視聴する諸君は、Z/Xチャンネルも合わせて登録することをおススメする。

イグニッション放送局、我輩に出演依頼こないかな…
17日は我輩とーっても忙しいけど、出られないこともないんだがなー!!(チラッ)

最後に、我輩のコラムを読んでくれた諸君に感謝を。
また次回のコラム… いや、イグニッション放送局で会おう!(チラッ)

第5回 因果からの脱出編 (2017.10.20)

ブラグ

▶ 我輩の挨拶

やぁ、諸君。
久しぶりだな… 本当に久しぶりだ。

我輩も驚いたのだが、2ヶ月振りの更新だ。
暑いのが苦手なので、9月に避暑を兼ねて黒の世界に里帰りしていたのだが… 長居しすぎたらしい。
世間はすっかり秋、寒暖の差が激しい混沌の季節になっていた。
諸君も風邪をひかぬよう、服装を工夫して日々を過ごしてくれ。

さて、本日は発売直前の運命廻放編「因果からの脱出」より、新カードを紹介するぞ!

因果からの脱出

赤・青・白・黒・緑の各世界から、我輩のチョイスした選りすぐりのカードをお見せする。
諸君のデッキ構築や改造の助力になれば幸いだ。

▶ カード紹介

憑依する双尾オサキ

オサキ
B22-009「憑依する双尾オサキ」

ミソス使い待望の「手札の[ミソス]のコストを1減らす」新たなカードが登場だ。
スクエアに自分の[ミソス]が2枚以上あれば、相手のゼクスへ6000ダメージ&手札のコスト軽減を受けられる。
さて、[ミソス]のコストが減るといえば… Z/X公式サイトやTwitterをチェックしている諸君ならあるカードが思い当たるのではないだろうか?

フローズヴィトニル
B22-019「冬をもたらす獣フローズヴィトニル」

そう、なるほどナスが毎日カードで紹介した「冬をもたらす獣フローズヴィトニル」だ。
このカードは手札にあるときコスト6以下になっていれば起動能力によりコスト無しで登場できるので、手札のコスト軽減と相性バツグンなのだ。

滅陽蛇アポピス

10→6までコストを下げるのは一見難しそうに見えるが、「滅陽蛇アポピス」も組み合わせればグッと楽になる。
コスト軽減からの爽快な登場コンボ、諸君にも是非トライしてほしい。

電撃機械エレキテル

エレキテル
E09-037「電撃機械エレキテル」

[キラーマシーン]の新たなライフリカバリーは… 凶悪な電気ウナギマシーン!
リソースに[キラーマシーン]が4枚以上必要だが、自分の「キラーマシーン」を1枚破壊して手札を増やす能力を持つ。
攻撃し終えた自分の[キラーマシーン]を破壊して手札を増やしつつ、空いたスクエアへゼクスを再展開して攻撃する「キラーマシーンの連続攻撃戦術」をサポートしてくれるだろう。

暴虐紫怨剣マスプロトロン
イレギュラーX 崩刃裁機ブライトロン

「暴虐紫怨剣マスプロトロン」や「イレギュラーX 崩刃裁機ブライトロン」等のゼクス展開能力を持つカードと組み合わせて、破壊→再展開→攻撃と繰り返しつつ相手のライフを攻めよう。 味方すら勝利のために破壊する、非情な戦略が[キラーマシーン]デッキの勝利のカギだ。

金切る猛禽オーラハーピー

オーラハーピー
B22-049「金切る猛禽オーラハーピー」

「貪欲な凶鳥ハルピュイア」も思わず「あらぁ?」な白いハーピーも登場する。
ほぼ白単デッキ専用の起動能力だが、トラッシュにあるイグニッションアイコンを持たないカードを3枚までデッキに戻し、枚数に応じてパワーを下げる。
この能力は「アニムス」や[ノスフェラトゥ]デッキ、白の覚醒条件への妨害等、トラッシュ利用対策になるので覚えておこう。

また、トラッシュから選ぶカードは相手と自分のトラッシュから好きな組み合わせでデッキに戻せる。
自分のカードだけ選んでもよいので、終盤に自分のデッキが薄くなってきたら3枚戻してデッキを回復しよう。

貪食の聖獣オーラグーロ

起動能力を使うにはリソースに白のカードが7枚必要なので、組み合わせるカードとして「貪食の聖獣オーラグーロ」をおススメしたい。
白では大変珍しい「リソースを増やす」能力を持っているぞ。

石睨蜥眼バジリスク
聖獣オーラフォモール

トラッシュのカードを選んでデッキに戻す能力は「石睨蜥眼バジリスク」や「聖獣オーラフォモール」等のエヴォルシードとも相性バツグンだ。
諸君、[セイクリッドビースト]デッキは如何かな?

ぶち抜くロベリー

ロベリー
B22-072「ぶち抜くロベリー」

『ぶち抜く』だと…? また物騒な[トーチャーズ]だな。
自動能力を使うにはリソースが6枚以上かつ[トーチャーズ]が5枚以上必要と、[トーチャーズ]デッキ専用のカードなのだが… その能力は強烈!
まず、相手の手札を確認したうえで自分が1枚選んでトラッシュに置き、今度は相手が1枚選んで置けるのだ。
2枚手札を削れる時点で優秀だが、1枚はこちらが狙ってぶち抜けるのは嬉しい限りだ。

マルディシオン
B22-104「黒剣八魂 滅醒斬剣マルディシオン」

組み合わせて使いたいカードは、今回のHRである「黒剣八魂 滅醒斬剣マルディシオン」だ。
このカードが登場するとトラッシュから[トーチャーズ]を手札に戻せるので、破壊されてチャージに置かれたロベリーを覚醒条件でトラッシュに置き、手札に戻して再びプレイしよう。
マルディシオンが攻め、ロベリーが反撃手段を奪う… 楽しくなりそうなデッキじゃないか。

長牙獣人ウェアバビルサ

ウェアバビルサ
B22-092「長牙獣人ウェアバビルサ」

仲間を呼びながら戦う、新たな[ライカンスロープ]が登じょ… バビルサ? そんな動物いたか?
よし、ちょっと調べてくる。

…なるほど、「牙が成長すると自分の頭に刺さって死ぬ」という噂で有名な動物だったか。
実際そんなことはないらしいが、なんとも面白い動物もいたものだな。
おおっと、「ブラグの動物豆知識」はここまでにしてカードの紹介を続けよう。

このカードはプレイされて登場すると、リソースに[ライカンスロープ]が6枚以上あればリソースからコスト6以下の[ライカンスロープ]を「パワー+6000」して登場させる。
この剛腕となった[ライカンスロープ]でプレイヤースクエアのゼクスを粉砕し、バビルサで相手のライフを狙おう。

※相手プレイヤースクエアの隣には登場させられなかった… 諸君、本当に申し訳ない。

披荊の双肩フィーユ

呼び出した[ライカンスロープ]はターン終了時にリソースに戻ってしまうが、「披荊の双肩フィーユ」を登場させれば自動能力の誘発を狙えるぞ。

▶ 次回の我輩

「因果からの脱出」も発売直前となった。
今回は「色や種族をまとめることで強くなる」カードを中心に紹介したが、如何だったかな?
諸君のデッキにマッチするカードや、組み合わせを伝えられたならば幸いだ。

また、紹介した5枚の新カードは「ウェイカーLv」や「ディンギルLv」を持っていない… 気付いていたかな?
つまり「ディンギル軸」「ウェイカー軸」でそれぞれ単色や種族単デッキが組みやすくなるわけだ。
諸君もお気に入りの色や種族があるならば、それらのデッキ構築にトライして欲しい。

さて、次回の更新時期だが現在調整中だ。
色々とネタは多そうなので、タイミングが合えばコラムとして紹介すると約束しよう。

最後に、我輩のコラムを読んでくれた諸君に感謝を。
また次回のコラムで会おう。

第4回 サマ・ドラ ディンギル編 (2017.08.21)

ブラグ

▶ 我輩の挨拶

やぁ、諸君。
夏真っ盛りだな。
我輩は本当に暑いのが駄目なので、この時期ばかりは海で生活する[マーメイド]達が羨ましくなる。

諸君も夏休み真っ最中か、そろそろ夏休みの頃合だろう。
休みの間は、海に行ったり山に行ったり、ゼクスタに参加して「夏の思い出」をたくさん作ってくれたまえ。
人生は短い… だからこそ、可能な限り楽しんだもの勝ちなのだ。

さて、諸君に夏の更なる楽しみを提供すべく、今週も8月24日(木) に発売予定の「サマ・ドラ」から新カードを紹介する。

サマ・ドラ

先週は「ドラゴン」関連のカードを紹介したが、今週は「ディンギル」関連のカードを紹介するぞ。
「叛逆の狼煙」で強化を受けたディンギル関連のカード達は、「サマ・ドラ」でさらに強くなる!

▶ カード紹介

閃銀の白肌アメノムラクモ

アメノムラクモ
E09-005「閃銀の白肌アメノムラクモ」

懐かしの「アメノムラクモ」が、ディンギルLvをサポートするゼクスとなった!
遂にディンギルLvを上げる自動能力と、ディンギルLvを併せ持つゼクスが登場だ。

ディンギルLv2の起動能力で、スクエアにある相手のゼクス1枚に3000ダメージ&手札を1枚除外して1枚引く。
起動能力はプレイヤースクエアのゼクスにもダメージを与えられる点に注目したい。

世界焼尽の剣レーヴァテイン
創星六華閃ガーンデーヴァ

また、手札を除外する際に[マイスター]を選べば、「世界焼尽の剣レーヴァテイン」の自動能力をサポート可能!
ディンギル型[マイスター]デッキ、特に「ガーンデーヴァ」デッキと好相性な1枚となるだろう。

創星六華閃アメノムラクモ

過去の自分自身とも相性抜群だ。「閃銀の白肌アメノムラクモ」でディンギルLvを上げながら3000ダメージをノーマルスクエアのゼクスに与え、「創星六華閃アメノムラクモ」の起動能力でさらに8000ダメージ!
パワー11000以下のノーマルスクエアにある相手ゼクスを破壊しながら、手札が増えるナイスコンボだ。

ペイン・オン・ザ・ビーチ クルシフィ

クルシフィ
E09-037「ペイン・オン・ザ・ビーチ クルシフィ」

「冥土三姫」の一人が水着で登場!
「閃銀の白肌アメノムラクモ」と同様にディンギルLvを上げてくれる、ディンギル型デッキには頼もしい1枚だ。

自動能力は簡単に言うと、相手のターンのメインフェイズ開始時、相手の手札が4枚以上あれば、4枚になるように手札をトラッシュに置かせる能力だ。
相手の手札が多ければ多いほど強力になるので、青のカードが持つ「手札に戻す」系の能力と組み合わせるのが面白そうだな。
相手の手札が4枚以下でも最低限「相手の手札にあるカードを確認できる」ので、能力が無駄にならないのもポイント。

他にも、[ウェイカー]を多用するデッキは「手札を使わずゼクスを展開できる」ゆえに手札を多く抱えやすい。
そういう相手の手札は「ペイン・オン・ザ・ビーチ クルシフィ」でガッツリ削ぎ落としてやろう。

冥土三姫 磔刑人形クルシフィ
冥土三姫 火刑人形スティカ
お手入れ乱れ切りキャンディ

相手の手札をジャスト4枚に減らした後は、「冥土三姫 磔刑人形クルシフィ」&「冥土三姫 火刑人形スティカ」や「お手入れ乱れ切りキャンディ」で残りの手札もガンガン減らして行こう。
「冥土三姫 火刑人形スティカ」は[ウェイカー]だが、手札を削る能力は一級品。自分のデュナミスと相談して2枚ほど枠を作ってあげたい。
うーむ、見目麗しい手札破壊デッキが組めそうだ。

サマーナイトビート フロート

フロート
E09-013「サマーナイトビート フロート」

過去、人々に[マーメイド]最強と謳われた「フロート」がディンギルLvを得て復活!

ゼクスの位置を入れ替える、「フロート」おなじみの自動能力もパワーアップ!
相手のゼクスも選べるようになったことで、自分のゼクスと相手のプレイヤースクエア横を守るゼクスの位置を入れ替えれば、あっという間にライフを奪うチャンスを作れるぞ。
また、相手のゼクスを手札に戻す能力も得たことで、他の[マーメイド]が移動するスペースを確保可能となった。

風切る風歌ミリィ
星屑の旋律コルト

ここ最近は[マーメイド]を多くデッキに入れることで真価を発揮するカードも多く登場している。
これらのカードを組み合わせることで、ディンギル型[マーメイド]デッキを作れそうだ。

『源海』に歌う者エクトール
涅槃永奏ケルト
XIフラッグス クローディア

「『源海』に歌う者エクトール」でディンギルLvを上げ、「涅槃永奏ケルト」や「サマーナイトビート フロート」の移動能力で「XIフラッグス クローディア」の自動能力による破壊を狙う戦略もあるぞ。
諸君、ディンギル型の「ゼクス移動コントロール」なんて玄人チックなデッキは如何かね?

誘惑の黒ケィツゥー

ケィツゥー
E09-028「誘惑の黒ケィツゥー」

闇墜ちしたケィツゥー、今回はディンギルLv持ち。
ウェイカーLv持ちの「黄泉路を駆ける聖騎士サー・ガルマータ」と相反するLvを持っているぞ。
離婚調停寸前、別居中の夫婦の如く、一緒のデッキ(家)に入れられるのを拒んでいるかのようだ。

ディンギルLv3と重めのレベルを持つが、ノーマルスクエアの相手のスリープしているゼクスをデッキの下に置きつつ、自分のターンと相手のターンで異なる効果を追加で発揮する面白い起動能力を持っている。

自分のターンであれば、ライフを1枚増やした後にライフから1枚を手札に戻す。ライフの中身を確認しながら、手札も1枚増える強力な能力だ。
相手のターンであれば、相手のスクエアにあるゼクスを1枚選び、パワーを5000下げる。相手のプレイヤースクエア横に置けば、攻撃されてもパワーを下げて自身を守り、生き残れば相手のライフを奪いに行けるわけだ。

ロウブリンガー アネート

「ロウブリンガー アネート」と合わせれば、「絶界」&パワー+2000に加え、相手のターン中にパワーをマイナスする能力も絡めて鉄壁の「ケィツゥー」をプレイヤースクエアに用意できるだろう。
ディンギルLv3とゼロオプティマ5を両方達成するのは難しいが、チャレンジする価値はありそうだ。

暗黒騎士 慕情のケィツゥー
ケィツゥーの部下ロライマ
ケィツゥーの部下マシャール

そして、カード名に「ケィツゥー」を含むカードもこれで9種類目だ。
「ケィツゥーの部下ロライマ」から「ケィツゥー」を出す白単ディンギル型「ケィツゥー」デッキを組んでみるのも面白いかもしれん。もちろん「ケィツゥーの副官マシャール」も忘れるなよ。

あぁ、ちなみに「マシャール」も「サマ・ドラ」に登場しているぞ。
彼女も「ケィツゥー」とお揃いのディンギルLv持ちだ、期待してくれたまえ。

▶ 次回の我輩

さて、今週で「サマ・ドラ」のカード紹介は終了となる。
2週を通して、諸君のデッキを強化してくれそうなカードや、デッキを組みたくなるようなカードは見つかっただろうか?
我輩のコラムでデッキ構築欲が刺激されたのであれば幸いだ。

次回は新情報、もしくは面白いデッキの情報を入手したら更新する予定だ。

第3回 サマ・ドラ ドラゴン編 (2017.08.09)

ブラグ

▶ 我輩の挨拶

やぁ、諸君。
久しぶりだな。

前回コラムの次回予告にて『「叛逆の狼煙」を使った面白いデッキを見つけ次第、コラムとして紹介する』と書いたな。

あれは嘘だ。

いや、諸君を騙そうと思ったわけではないのだ!
ちゃんとイグニッションガールズのデッキを紹介しようとしたのだ!!
だが、イグニッション久保田のガードを破れず、彼女達のデッキリストを入手できなかったのだ!!!

(前回のコラムでも書いたが、奴は我輩を「危険魔人物」だからガールズに会わせない!と言って譲らんのだ)

我輩はコラムを書くネタがなくなり、困り果てていた。
だが、涙で仮面を濡らす我輩に「救いの光」が差した。まるで夏の陽気な太陽の光… そう。

サマ・ドラ

8月24日(木)に発売予定の「サマ・ドラ」に収録される「現在未公開の新カード情報」を入手したのだ!
と、いうわけで。今回は入手した8枚の「サマ・ドラ」新カードから4枚を紹介!
「ドラゴン」に関連するカード達をお見せするぞ。

▶ カード紹介

おねだりサマーナイト胡喜媚

胡喜媚
E09-001「おねだりサマーナイト胡喜媚」

現在「クロエ」デッキで人気を集める「胡喜媚」が、イグニッションアイコンを持って登場!
登場すればデュナミスの[ドラゴン]を表向きにできる、俗に言う「ドラゴンLvアッパー」だ。

極麗六鳥 籠絡の胡喜媚

起動能力は「極麗六鳥 籠絡の胡喜媚」のようにゼクスを除外する能力だが、今度は「コスト6以上」のゼクスを除外できる… つまりコスト7の[ウェイカー]や、[ディンギル]全般を対処可能となる。
ドラゴンLv4とそこそこ高いレベルを要求されるが、コスト3で相手の重量級ゼクスを除外できるのは見事!

ただし、「極麗六鳥 籠絡の胡喜媚」と異なり、「おねだりサマーナイト胡喜媚」の起動能力は自分のターンにしかプレイできないので注意しておこう。

夏色ジェラシー インウィディア

インウィディア
E09-032「夏色ジェラシー インウィディア」

デススミス商会の会長である、大人気ゼクス「インウィディア」が、今度はドラゴンLvアッパーとして登場!
自動能力で手札から1枚をチャージに置けるので、コスト5以上のカードを置いて黒の覚醒条件をサポートしつつ、相手の小型ゼクスを破壊できる。
「Lv上げ」「覚醒サポート」「除去」と様々な仕事をこなす器用な1枚だ。素晴らしい!

覆滅へ誘う剣獄レルムレイザー
滅天竜ラストゼオレム

自動能力でコスト5以上のカードではなく[ドラゴン]を種族に含むカードをチャージ置けば、「覆滅へ誘う剣獄レルムレイザー」や「滅天竜ラストゼオレム」の覚醒条件もサポート可能する。
黒を含むドラゴンデッキや、黒のウェイカー型デッキには救世主とも呼べるカードだな。素晴らしい!

言理の混沌アリス

また、同じくドラゴンLvを持つ「言理の混沌アリス」も合わせて使える1枚だ。
アリスで「夏色ジェラシー インウィディア」をトラッシュから手札に戻せるので、再び登場させてドラゴンLvを上げる動きも強力!

黒のウェイカー型デッキを組もうと思っている諸君は、「夏色ジェラシー インウィディア」をしっかり確保しておくのだぞ。
いやー、会長は本当に素晴らしい!!!

※編集注:今回のブラグコラム原稿料の一部が「デススミス商会」から支払われているため、「会長」へ過剰に気を使っているようです。

二人の夏空アネート

アネート
E09-027「二人の夏空アネート」

[ガーディアン]のなかでもトップクラスの人気を誇る「アネート」が、私服に続いて水着デビュー。
この前(B17-050「あなたへの素顔アネート」)はピクニックに行って、今度は海か。羨ましいな。
我輩なんか、この炎天下のなか部屋に篭って原稿を… この話は辞めよう、悲しくなる。

ダークシールド アルテソンラフ

「二人の夏空アネート」が登場すると、チャージからコスト3以下のゼクスを1枚リブートで登場させられる。
「ダークシールド アルテソンラフ」を登場させれば、さらに追加で[ガーディアン]が登場!
わずか5コストで、3枚のゼクスが展開可能だ。うーむ、最近の[ガーディアン]の展開力は凄まじいな。

列神天使ガムビエル

また、「アネート」と登場させたコスト3以下のゼクスを降臨条件で破壊し、「列神天使ガムビエル」を登場させるのも強力な一手となりそうだ。
デュナミスにドラゴンが2枚必要なので枚数調整は大変だが、可能ならガムビエル1枚を忍ばせておきたい。

海辺に咲く龍花 娑伽羅

アネート
E09-046「海辺に咲く龍花 娑伽羅」

ポスターでいち早くお披露目されていた、水着姿「娑伽羅」の能力を大公開! Lv能力を2つ持っているぞ。
ドラゴンLv3の能力は攻撃時にノーマルスクエアの相手のゼクス1枚をリソースに置く能力。
コストに関係なく相手のゼクスをリソースに置けるのが強力だな。

ドラゴンLv6の能力はデッキの上5枚から2枚のゼクスを選んでリソースに置く能力。これである程度、狙ってゼクスをリソースに仕込むことができるわけだ。

八大龍王 娑伽羅
想いを込めて 娑伽羅

そこで活躍するのが、リソースからゼクスを登場させる「八大龍王 娑伽羅」と「想いを込めて 娑伽羅」だ。
リソースに置いたゼクスを、この2枚の起動能力でリソースからスクエアに展開しよう。
「海辺に咲く龍花 娑伽羅」でイグニッションアイコンを持つゼクスをリソースに置いて、「想いを込めて 娑伽羅」のゼロオプティマ5をサポートできるのも素晴らしい。

翠竜の桜翼 娑伽羅

もちろん、コスト5以上のゼクスを2枚リソースに置いて、「翠竜の桜翼 娑伽羅」の覚醒条件をサポートすることも可能だ。

この「海辺に咲く龍花 娑伽羅」を使った歴代「娑伽羅」コンボは、[ホウライ]デッキの新戦術として活躍してくれそうだ。

▶ 次回の我輩

次回も引き続き「サマ・ドラ」の新カード情報だが、今度は「ディンギル」に関連するカードを紹介する。

「叛逆の狼煙」でグッと強化されたディンギルLvを持つカード達。
Z/X日本選手権 2017 東日本地区予選にて「ディンギル型」デッキが結果を残し、デッキの中核となった「終末の四大天使 神炎のメタトロン」の評価がグンと上がったのも記憶に新しい。

静かに流行の兆しを見せる「ディンギル型」デッキのブーム…
次週のコラムと共に、諸君にもディンギルという名のビッグウェーブに乗ってほしい。

第2回 叛逆の狼煙 黒の世界編 (2017.07.14)

ブラグ

▶ 我輩の挨拶

やぁ、諸君。
先週のカード紹介はいかがだったかな?
諸君がデッキを組む際に、少しでも参考になっていれば幸いだ。

また、「リビルド」されたドラゴンや、新たな封神指定も発表されたな。
失われたデッキもあれば、これから生まれるデッキもあるだろう。
我輩は、それらのデッキやカード達を今後も紹介していきたいと思う。

さて、今週は「黒の世界」から新たなカードと、「バイオハザード7 レジデント イービル」のカードを紹介する。

▶ カード紹介

静憤の女帝イラ

イラ
B21-087「静憤の女帝イラ」

[ディアボロス]のなかでも人気の高い「イラ」が、SRで再登場! ウェイカーLv2の自動能力を持ち、[ディアボロス]が攻撃すると3つの効果から1つをプレイできる。

特に「ノーマルスクエアにあるゼクスを破壊」は、相手の邪魔なゼクスを破壊できるほか、自分の攻撃後のゼクスを破壊して連続攻撃を仕掛けられる強力な効果だ。 リソースに[ディアボロス]が4枚以上なければいけないので、デッキ内に[ディアボロス]を多めに入れておこう。

瞋恚の冥焔イラ
未来視の白姫ホワイトクイーン
夢富の簒奪者マンモン

[ディアボロス]多めのデッキで真価を発揮する「瞋恚の冥焔イラ」も、合わせて採用したい1枚。
2種類の「イラ」をあわせて使えば、素敵な[ディアボロス]デッキのベースが完成する。

そこに「ホワイトクイーン」や「マンモン」を入れてウェイカーLvメインの[ディアボロス]デッキを組んでみるのは如何だろうか?
主流のディンギルLvメインのクレプス型[ディアボロス]デッキとは、また違った動きを楽しめるだろう。

優しき旅立ちバンシー

バンシー
B21-095「優しき旅立ちバンシー」

こちらはイグニッション放送局で紹介した、新たな「バンシー」だ。

ウェイカーLv2の自動能力で、登場するとトラッシュ5枚につき相手のゼクスを1枚破壊できる。
この能力でゼクスを2枚以上破壊するとボーナスがあり、コスト3以下のゼクスを登場させられるぞ。
2枚以上破壊するにはトラッシュが10枚以上必要だが、トラッシュを増やす戦術に長ける[ノスフェラトゥ]ならば、そう難しいことではないだろう。

そして、ウェイカーLv4の常在能力は、トラッシュにカードが4枚以上あればトラッシュのこのカードのコストが2減るというもの。
コストが減ることによって、能力で手札に戻したり、登場させたりしやすくなるぞ。
両方の能力を有効にするため、まずはウェイカーLv4とトラッシュ5枚以上を目指したい。

レイス
B21-064「虚無の亡霊レイス」

トラッシュとLvアップを両方支える相棒として、「叛逆の狼煙」で登場する「虚無の亡霊レイス」がおススメだ。
ウェイカーLvを上げながら自動能力でトラッシュを増やし、コスト3なのでバンシーの自動能力で登場させられるのも嬉しい。

幽鬼グルーミーガスト

また、デッキに多くの[ノスフェラトゥ]を入れるなら、トラッシュ増やし要員に「幽鬼グルーミーガスト」もおススメしたい。
レイスと異なり[ノスフェラトゥ]しかトラッシュに置けないがウェイカーLvは必要ないので、Lvがうまく上がらなかった場合でもトラッシュを増やせるのが魅力だ。

「バイオハザード7 レジデント イービル」から ようこそ

驚愕のコラボ実現。

あの「バイオハザード7 レジデント イービル」より、ベイカー一家がZ/Xに襲来する。
専用種族[バイオハザード]に加え[ノスフェラトゥ]を持っているので、先述した「幽鬼グルーミーガスト」等と相性がよい。
フフ、新たな[ノスフェラトゥ]デッキの産声が聞こえてくるぞ…

では、登場する4種のカードを紹介しよう。

エヴリン
B21-084「エヴリン」

──謎の少女「エヴリン」

彼女は[バイオハザード]デッキの中核となる存在だ。

この「エヴリン」がデュナミスで何枚表向きになっているかで、ベイカー一家の能力は大きく影響される。
[バイオハザード]のデッキを使う場合は、とにもかくにも「エヴリン」を表にするのが重要だ。
エヴリンは登場すれば自動能力でゼクスを破壊し、自身が破壊されると自動能力でトラッシュから「ベイカー」を登場させられる。
プレイすれば何かしら恩恵を受けられるので、積極的にプレイしたい。

注意すべきは、エヴリンは「覚醒条件」を持つが、種族に[ウェイカー]を持っていない。
「虚無の亡霊レイス」等で表向きにできないので、基本的にプレイして破壊されなければ表向きにならないぞ。

ジャック・ベイカー
B21-084「ジャック・ベイカー」

──ベイカー一家の父「ジャック・ベイカー」

常在能力は、相手のスクエアにあるカードのカード名を「家族」にしつつ、表向きの「エヴリン」に応じてパワーが上昇する。最大で12000となり、プレイヤースクエアに登場させれば鉄壁の守り手となりそうだ。
自動能力は、登場したとき表向きの「エヴリン」があれば、ノーマルスクエアにある相手のゼクスを1枚トラッシュに置くというもの。
…破壊ではない。トラッシュに置く、である。

ルーカス・ベイカー
B21-084「ルーカス・ベイカー」

──ベイカー一家の長男「ルーカス・ベイカー」

起動能力でターン中に登場したコスト3以下のゼクスを1枚選び、破壊する。
これは「仕掛けたトラップを爆破」する、彼お得意の戦法が表現されたものだ。自分のゼクスも爆破できることを覚えておこう。
自動能力は、プレイするか[バイオハザード]の能力で登場すると、表向きの「エヴリン」1枚につき相手の手札を奪う。
選択肢を奪い、相手を甚振る彼らしい能力だ。

マーガレット・ベイカー
B21-084「マーガレット・ベイカー」

──ベイカー一家の母「マーガレット・ベイカー」

ルーカスと同様、自動能力は、プレイするか[バイオハザード]の能力で登場すると誘発する。
表向きの「エヴリン」があればジャックかルーカスを手札に戻し、さらに「エヴリン」が2枚以上表向きならば、ボーナスでジャックかルーカスをスリープでノーマルスクエアに登場させる。
例えるなら、バイオハザードLv1でトラッシュ回収、バイオハザードLv2以上なら追加でトラッシュから登場させられるイメージだ。

この場合、手札が1枚増えるうえに「エヴリン」2枚以上の状態なので、ジャックが登場すれば相手ゼクスを1枚トラッシュに置けて、パワーは10000以上。ルーカスが登場すれば手札2枚を奪える。 [バイオハザード]の能力で登場させてもOKなので、エヴリンが破壊されたときの自動能力でマーガレットを登場させれば、ベイカー一家の能力が恐怖の連鎖を起こすだろう。

この[バイオハザード]のカード達は、ゲームにおける様々な要素を語っている。
表向き「エヴリン」の枚数により、強化されていくベイカー一家…
ジャックの常在能力や、エヴリンとジャックのフレーバテキストに書かれた「家族」というワード…

気になる人は、是非とも「バイオハザード7 レジデント イービル」をプレイしてみよう。
我輩はVR版でプレイしてみたが「臨場感の高さ」と、それに比例して高まる「恐怖」が見事だった。
まぁ、怖すぎてちょっと泣いたが。 …ちょっとだぞ!

▶ 次回の我輩

さて、2週に渡って運命廻放編「叛逆の狼煙」の新カードを紹介した。
「叛逆の狼煙」とキャラクターパック「アルモタヘル」「ヴェスパローゼ」は7月20日(木) 発売だ。
また、7月18日(火) にはZ/Xカードガチャも開始される。
是非とも新カードを入手して、デッキ構築にトライしてくれたまえ。

次回は「叛逆の狼煙」を使った面白いデッキを見つけ次第、コラムとして紹介する予定だ。
我輩、イグニッションガールズのデッキ紹介をしたいのだが…
イグニッション久保田が「お前みたいな仮面を付けた怪しい奴を2人に近づけるわけにはいかない」と言うのだ。

久保田
Illust. 堀愛里/株式会社日本一ソフトウェア

お前も仮面を付けているじゃないか!?
我々は仮面仲間(マスクフレンズ)ではなかったのか!?

いつの日か久保田ガードを粉砕できたら、イグニッションガールズのデッキを紹介すると約束する。
では、次の我輩のコラムで会おう!

第1回 叛逆の狼煙 緑の世界編 (2017.07.06)

ブラグ

▶ 我輩の挨拶

やぁ、諸君。
夏だな、蒸し暑いな。
我輩は暑いのが本当に苦手でな… 正直しんどい。

さて、今週から2週間かけて、7月20日発売の運命廻放編「叛逆の狼煙」から新カードを紹介していく。
今週は「緑の世界」から、5枚のカードを紹介するぞ。

ちなみに、我輩のコラムタイトルもカード紹介用のものを用意した。
顔写真も正面からのショットにしてみたぞ。 …誰が撮影したのかって? イグニッション久保田だ。

▶ カード紹介

披荊の双肩フィーユ & フィーユと相馬 斬棘の絆

この2枚はセットで紹介しなければなるまい。
巷では「絆リンク」と呼ばれている、プレイヤーとパートナーの絆を表現したカードだ。

フィーユ
B21-087「披荊の双肩フィーユ」

「披荊の双肩フィーユ」はリソース置いたとき、リソースに「フィーユと相馬 斬棘の絆」があれば、ノーマルスクエアにある相手のゼクスを1枚リソースにスリープで置くことを選べ、置くと自分のリソースも1枚増える。
さらに、スクエアでは起動能力でパワーを5000に上げられるので、流行している「パワー5000のスタートカード」を殴り飛ばすこともできる。
序盤に「フィーユと相馬 斬棘の絆」がリソースになければ、割り切って攻撃に回せるのは素晴らしい。

相馬
B21-100「フィーユと相馬 斬棘の絆」

「フィーユと相馬 斬棘の絆」はリソースにカードが5枚以上あれば、「披荊の双肩フィーユ」をスリープすることで「フィーユ」を登場させ、ターン終了時にリソースに置く。
「披荊の双肩フィーユ」の自動能力でリソースを増やしておけば、この自動能力が素早くプレイ可能となるだろう。

もちろん、「フィーユと相馬 斬棘の絆」の自動能力で「披荊の双肩フィーユ」を登場させるのもアリだ。
イベントとしてプレイする場合も、チャージの「披荊の双肩フィーユ」をリソースに置けるデザインになっており、この二人の「絆」を感じさせてくれる。

絆

そして2枚のカードはイラストが繋がる。 …どうやら正体不明の敵に襲われている様子だ。
二人が背中合わせで戦う姿は、過去の決別を経て深まった「絆」の強さを物語っている。
ホロバージョンだとイラストが飛び出し、さらにインパクトが強くなるので必見だ!

さて、この2枚と相性の良さそうなカードを我輩なりに探してみた。

樹海の乙女フィーユ
碧の狩人フィーユ

まず「フィーユと相馬 斬棘の絆」から登場させる「フィーユ」について。
これは「樹海の乙女フィーユ」がおススメだ。このカードでリソースから「碧の狩人フィーユ」を登場させ、スクエアを埋めつつ手札を増やすことができる。
コストの重さから敬遠されがちだったが、遂に「樹海の乙女フィーユ」の出番が来るぞ。

獣人ウェアワラビー

「披荊の双肩フィーユ」は、「獣人ウェアワラビー」と合わせて使いたい。
起動能力で「披荊の双肩フィーユ」を登場させれば、パワー5000にして攻撃させつつ、ターン終了時に「披荊の双肩フィーユ」をリソースに置くことができる。
これで自動能力を再びプレイ可能だ。
「獣人ウェアワラビー」はコスト6なので「樹海の乙女フィーユ」で登場させられる点も見逃せない。

万刺の烈爪ウェアタイガー

ウェアタイガー
B21-095「万刺の烈爪ウェアタイガー」

我らの兄貴、「ウェアタイガー」が装い新たに戻ってくる。
リソースにある[ライカンスロープ]4枚につきすべての自分のゼクスのパワーを+1000する常在能力、通称「兄貴力(あにきりょく)」は、味方ゼクスを攻防がっつりサポートしてくれる。
おっと、「兄貴力」は我輩が勝手に言っているだけで、ルール用語でもZ/X用語でもないぞ。

そしてウェイカーLv2の起動能力は、ノーマルスクエアの相手ゼクス1枚をリソースに置き、自分も1枚リソースを置くことができる。 なに? 兄貴感が薄い能力だって?
注目すべきは起動能力のコストだ。
スクエアにある[ライカンスロープ]を手札に戻せるので、攻撃を終えた[ライカンスロープ]を戻してスクエアを空けることで連続攻撃を狙えるのだ。

攻撃を終えたゼクスを戻して相手ゼクスをリソースに置き、兄貴力によりパワーが上がったゼクスで攻撃! 空いたスクエアにゼクスを登場させて、さらに攻撃! ここまで行けば、勝利は目前だろう。
この一連の流れは「兄貴連撃(あにきれんげき)」と名付けておこう。 決めろ、兄貴連撃ッ!

鼠娘ウェアマウス

リソースを増やして「兄貴力」をUPさせるサポート役に、「鼠娘ウェアマウス」をおススメしておく。
上述した「獣人ウェアワラビー」から複数のウェアマウスを登場させてリソースを増やせるほか、「万刺の烈爪ウェアタイガー」の起動能力のコストで手札に戻した後、登場させてリソースを増やすこともできる。
ウェアタイガーのためにデッキを[ライカンスロープ]で固めるならば、是非とも検討してほしい。
どうだい諸君? [ライカンスロープ]デッキが組みたくなってきただろう。

彼方の再会ヘメロカリス

ヘメロカリス
B21-084「彼方の再会ヘメロカリス」

イグニッションアイコンを持ち、ウェイカーを表向きできる[リーファー]も「叛逆の狼煙」に収録されている。
「桜街家」デッキを組んでいた諸君には待望の1枚かもしれないな。

桜街家執事長 黒薔薇のユーディ
八宝美神フリージア

ウェイカーLv4の自動能力は、攻撃時にノーマルスクエアのコスト5以下の相手ゼクスをリソースに置くことができる。
スクエアに空きを作り、「桜街家執事長 黒薔薇のユーディ」や「八宝美神フリージア」へ繋げてゼクスを展開していこう。

一夜の夢華ヘメロカリス

さて、カード名やイラストを見て「一夜の夢華ヘメロカリス」を思い出した人も多いと思う。
しかし、フレーバーテキストを見ると「一夜の夢華」と「彼方の再会」のヘメロカリスは別人らしい。
これは一体、何事なのか?

答えは実在する「ヘメロカリス」が語っている。
ヘメロカリスは「1日で枯れてしまう代わりに、すぐに花を付ける」という特性をもった植物だ。
1日で別れがくる代わりに、すぐに別の花として再会する…
「未来で会える」「別の私」が指すとおり、彼女達は次々に咲いては枯れる「花」そのものなのだ。
そして、共通した花軸を持つからこそ「前世の花」で得た記憶を、儚くも継承しているのかもしれない。

金切斬蟻デスパラポネラ

デスパラポネラ
B21-091「金切斬蟻デスパラポネラ」

切なくも美しい「花」の物語を語った直後に、虫の話である。 ビジュアルも強烈。
ヘメロカリスに続き、実在するパラポネラを調べてみたが…
パラポネラに刺されると、世界中のどんな蜂に刺されるよりも辛い激痛を味わえるらしい。
しかも、刺す前に金切り声を上げる。 金切り声を上げるって何だ? 本当に虫なのか?

ディンギルLv2で有効となる自動能力は、まずノーマルスクエアにある相手のゼクスを1枚リソースに置く。
その後、相手のリソースにカードが9枚以上あれば、追加でもう1枚をリソースに置く。
恐ろしいことに、デスパラポネラは「2度刺す」のだ。

相手のゼクスをリソースに置く能力は「緑の除去手段」として多くのカードが持っている(今日紹介したカード達も持っている)ので、これらをプレイしていれば相手のリソースは9枚を超え、高確率でゼクス2枚を対処できるはずだ。
相手のゼクス エクストラ2枚をリソースに置いた日には、デュナミスに置かれてリソースも増えないのでたまったものではないだろう。

▶ 次回の我輩

さて、今週の新カード紹介はいかがだったかな?
我輩なりの「おススメ」カードもいくつか紹介した。
諸君のデッキ構築の助けになれば幸いだ。

来週は「黒の世界」から素敵なカード達を紹介する予定だ。
楽しみに待っていてくれ。

魔人ブラグ様のデッキ紹介コーナー!

第5回 愛に溢れるデッキ達 (2017.06.30)

ブラグ

▶ 我輩の自己紹介

やぁ、諸君。 梅雨だな。
我輩が「城」を構える東京は湿気がひどい…
諸君もお気に入りのカードが反らぬよう、湿気対策はしっかり取ろう。

梅雨はさておき、公式サイトのトップにて「毎日カード」が開始されている。
7月20日(木) 発売の、運命廻放編「叛逆の狼煙」のカード情報を配信しているので、気になる諸君は是非ともチェックして欲しい。
諸君のデッキを強化する素敵なカードと出会えるかもしれないぞ!

さぁ、本日は「ゼクストリーム 2017.SPRING」東京・大阪・名古屋から我輩イチオシのデッキを一挙公開だ!
見ているだけで湿気や暑さも忘れられる、素敵なデッキ達を3つの編に分けて紹介する。

Z/XRデッキ編
種族デッキ編
イラストレーターデッキ編

▶ Z/XRデッキ編

赤青白黒緑 ハイランダー

デッキ写真
「赤青白黒緑 ハイランダー」デッキ写真

   
デッキ作成者 NoNo
デッキ名 赤青白黒緑 ハイランダー(クリックでデッキリストを表示)
デッキコメント デュナミスは対戦毎に変えています。デッキはフルホロです!

※ハイランダー:デッキに同じカードを1枚しか入れない構築。
※デュナミスは対戦毎に変化するので、デッキリストのデュナミスはあくまで参考程度となる。
 また、写真では1枚足りていないが、デュナミス10枚目は「滅天竜ラストゼオレム」とのこと。

「悪戯な九尾 妲己」の「トラッシュにカードが20枚以上あり、その中に20種族以上あるならば」という条件を満たすため、このカードを主軸としたデッキは自然とハイランダーデッキに近くなる。
また、条件が似ているZ/Xレア「マジカルフェンサー エルナト」も一緒に採用されやすいぞ。

このデッキのアクセントになっているのが、Z/Xレアの「壮麗な苦無 牡丹」だ。
5色のゼクスが採用されるこのデッキでは、「スクエアにあなたの赤と青と白と黒と緑のゼクスがあるならば」という条件も無理なくクリアできるうえに、「黒剣八魂ヴォーパルスティング」から登場させて1点を狙える。
また、NoNo殿曰く「滅神騎王アーサー」をデュナミスに入れて積極的に1点を取りにいくこともあるらしい。

デッキもすべてホロカードで構成されており、このデッキへの愛が伝わってくる。

赤青黒緑 4色妲己

デッキ写真
「赤青黒緑 4色妲己」デッキ写真

   
デッキ作成者 マコト
デッキ名 赤青黒緑 4色妲己(クリックでデッキリストを表示)
デッキコメント 対戦毎に、違った戦い方を楽しめるのが魅力です。

こちらは「悪戯な九尾 妲己」に加えて「傾国の千年妖狐 妲己」を使った妲己デッキだ。
NoNo殿と同じく「マジカルフェンサー エルナト」も採用されているほか、「地真竜テオゴニアス」と「火真竜アストヴェリア」2枚ずつ採用してドラゴンギミックを取り入れる等、マコト殿の工夫が光る。

NoNo殿、マコト殿はデッキ自慢において「妲己の魅力」も語ってくれた。
「デッキ構築の幅が広く、新弾が出る度に試行錯誤が楽しめて、他のZ/Xレアとの共存もできる。」
「1枚しか入れないカードが多いからこそ、普段は気付かないカード同士のシナジーに気付くことができて、それがたまらなく楽しい。」
彼らの語る楽しさを、諸君にも是非味わって欲しい。

…ただし、妲己デッキはデッキリストを打ち込むのが大変だという点を付け加えておこう。

▶ 種族デッキ編

黒単 ディアボロス単

デッキ写真
「黒単 ディアボロス単」デッキ写真

   
デッキ作成者 サレナ
デッキ名 黒単 ディアボロス単(クリックでデッキリストを表示)
デッキコメント ディアボロス愛の詰まったデッキ。すべてホロカードです。

種族[ディアボロス]がデッキの9割を占めるデッキだ。 デッキの中核となるのが「瞋恚の冥焔イラ」であり、このカードを最大限に活かすため、ゼクスは[ディアボロス]で統一されている。
2枚採用されている「大罪の円卓」も含め、[ディアボロス]や「イラ」への愛を感じずにはいられないデッキである。

「ゼクストリーム 2017.SPRING in 東京」で紹介頂いたデッキなので、今頃は 運命廻放編「祝福の蒼空」のカードが追加されて更なる強化が行われているだろう。
もちろん、運命廻放編「叛逆の狼煙」にも[ディアボロス]を強化するカードは収録されているぞ。

「叛逆の狼煙」の中でも、我輩イチオシの[ディアボロス]はド(検問済)

青単 バトルヒーローズ

デッキ写真
「青単 バトルヒーローズ」デッキ写真

   
デッキ作成者 不戦 勝
デッキ名 青単 バトルヒーローズ(クリックでデッキリストを表示)
デッキコメント デッキの中身もストーリー仕立てになっています。

「バトルヒーロー」メインに構成された[バトルドレス]デッキである。
「バトルヒーロー」以外のカードもこだわって作られており、彼らの司令官役として「ポラリス」、ヒロイン役の「アヴィオール」等、不戦 勝殿の選んだキャストが織り成す「ストーリー」がデッキの中で展開されている。

デッキを見ているだけで、
「メラク? あぁ、フレーバーテキストにバトルヒーローが出ているのか!」
「アルダナブは囚われのヒロインで、ティアマトは悪の女幹部かな?」
といった具合に想像を膨らませられる、素敵なデッキだ。

…我輩が見るに、プレイヤーカードの「イグニッション久保田」は悪の首領役で間違いない。

青黒 アサギ

デッキ写真
「青黒 アサギ」デッキ写真

   
デッキ作成者 プーサン
デッキ名 青黒 アサギ (クリックでデッキリストを表示)
デッキコメント 日本一ソフトウェアのカードだけでデッキを作りました!

デッキの大半が[アサギ]で構成されている青黒のデッキだ。
プーサン殿は「日本一ソフトウェア3」からZ/Xをはじめて、デッキ自慢を頂いた際は前弾、前々弾の[アサギ]達を頑張って集めている途中であったらしい。

デュナミスも日本一ソフトウェアのカードで統一しており、作品への愛を感じるデッキになっている。
これからも[アサギ]を、そしてZ/Xのカード達も堪能してくれると嬉しいぞ、プーサン殿。

青単 リゲルあづみ

デッキ写真
「青単 リゲルあづみ」デッキ写真

   
デッキ作成者 ホクロ@あづみかわいいbot
デッキ名 青単 リゲルあづみ(クリックでデッキリストを表示)
デッキコメント 全部光ってる!

ぐわぁ! 目が、目がッ!!

(目をこすりながら)
[バトルドレス]デッキというよりも、「リゲル」デッキと言うほうが正しいか。

デッキだけでなく、デュナミスもすべてホロカードで構築されている。
「メリータル・ヴァウス リゲル」と「リゲルとあづみ 連理の絆」はシークレットで4枚ずつ。
虹色の「アウェイクン・ブレイド リゲル」に、「ソードスナイパー リゲル」はCVR。
さらに、プレイヤーのあづみ達もIGRやCVRの輝きを放つ。

このデッキ、照明の下でピッカピカに輝きカメラのピントも大混乱だったらしい。 もはや「デッキという名の宝石」と言っても過言ではないかもしれぬ。

▶ イラストレーターデッキ編

赤黒 希先生単

デッキ写真
「赤黒 希先生単」デッキ写真

   
デッキ作成者 しゃけ
デッキ名 赤黒 希先生単(クリックでデッキリストを表示)
デッキコメント 好きなイラストレーターのカードで揃えました。

希先生のカードだけで構築されたデッキだ。
デュナミスまで希先生のカードで統一しており、4枚しかなくても構わないぜ!という思いが伝わってくる。
デッキは「迦陵頻伽」「バンシー」をメインに赤と黒のカードで構成されており、「胸に秘めた寸草 迦陵頻伽」で手札から「はじめてのチョコ バンシー」をトラッシュに置く等、シナジーも噛み合っている。

運命廻放編「叛逆の狼煙」では新たな「バンシー」も登場するので、このデッキがどんな進化を遂げるか楽しみだ。

青白黒 桐島サトシ先生単

デッキ写真
「青白黒 桐島サトシ先生単」デッキ写真

   
デッキ作成者 似非巫女D
デッキ名 青白黒 桐島サトシ先生単(クリックでデッキリストを表示)
デッキコメント 桐島サトシ先生で統一したぜ!

こちらは桐島サトシ先生のカードのみで構築されている。
青白黒の3色で構成されており、各色の「ソリトゥス」達が色のバランスを取りつつ、イグニッションも固める。
「澄み渡る『王威』マルドゥク」のおかげで「激憤の堕天使サタン」が降臨可能な点も素晴らしい。

現在は「心焦がす烈日クレプス」も登場したので、デュナミスを除けば「桐島サトシ先生黒単」も組めそうだ。
クレプスと言えば、「叛逆の狼煙」でも彼女らしきイラストを見たが…

▶ 次回の我輩

さて、全5回に渡って「ゼクストリーム 2017.SPRING」の東京・大阪・名古屋で自慢頂いたデッキ達を紹介した。
本当はまだまだ紹介したいデッキが多数あるのだが、デッキ紹介は今回を持って一旦お休みする。

あっ、打ち切りではないぞ!?
我輩クビになったわけではないぞ!?

イグニッション久保田から「運命廻放編「叛逆の狼煙」の新カード紹介をしてくれ」と依頼されたのだ。
そこで、来週から2週かけて「緑」と「黒」の新カード紹介を当コラムで行う。

来週は「緑の世界」から素敵な新カードをお見せする予定だ。
楽しみに待っていてくれ。

第4回 赤青白黒緑 終極魔王 紅姫 (2017.06.23)

ブラグ

▶ 我輩の自己紹介

やぁ、諸君。Z/Xを楽しんでいるかな?
我輩だ。

諸君はYou Tubeの「Z/X Channel」は御存知かな?

YouTube Z/X Channel

こちらでは現在、7月20日(木) 発売のブースターパック 運命廻放編「叛逆の狼煙」の新カード情報を配信している。
今後も新カード情報をお届けするので、チャンネル登録することをおススメするぞ!

ちなみに、我輩は出演していない… 出演オファーもない!
どういうことだッ!

(涙を拭きながら)
今回は「ゼクストリーム 2017.SPRING in 名古屋」から、我輩が一目惚れしたデッキをひとつ紹介しよう。

▶ 赤青白黒緑 終極魔王 紅姫

より詳細にデッキリストを確認したい方はこちら

デッキ写真
デッキ写真

コラム掲載の許可、邪竜について熱く、激しく、『覇神』の如く語ってくれたNuE殿。
本当に感謝している。

5種の邪竜すべてを4枚ずつ投入し、さらに「深緑の中の夢幻 紅姫」も追加! 「邪竜を一気に展開したい!」という思いが強く伝わってくるデッキだな。 そして、デュナミスには「覇神ギルガメシュ」と「史上最凶 超魔王バール」が仲良く鎮座。 邪竜20体に『覇神』と超魔王… 世界を5回ぐらい滅ぼしそうなデッキである。

▶ デッキの3大ポイント

さぁ、NuE殿に語ってもらったデッキ自慢を我輩がさらに詳しく! 『覇神』の如く説明しよう。
ゼクスタに邪竜デッキを持っていきたい! という人々の参考になれば幸いだ。

ポイント1 デッキの切り札もしくはキーカード
深緑の中の夢幻 紅姫
『終極』の覇神ギルガメシュ

このデッキでは「終極魔王」の肩書きを持つ「深緑の中の夢幻 紅姫」がキーカードだ。
プレイされて登場すれば、リソースから3枚の「邪竜」が飛び出し破壊の嵐を巻き起こす。
もう1枚のキーカードは「『終極』の覇神ギルガメシュ」で、「深緑の中の夢幻 紅姫」から「『荒漠』の邪竜バハムート」「『禍嵐』の邪竜フレスヴェルク」「『斃抱』の邪竜ファフニール」を登場させて「風海警部補」を絡めて降臨!という超必殺技が可能だ。

「そこまでやる必要ある?」と言われそうだが、ある。
そこまでやれば『覇神』どころか『全能神』になった気分になれるぞ。

ポイント2 デッキの動かし方
序盤
エペル・ギス・カッカブ
風海警部補

序盤はディンギルLv1を達成するため、「エペル・ギス・カッカブ」をプレイできるかが重要となる。
「風海警部補」は「エペル・ギス・カッカブ」を引いてくるのに役立つほか、「深緑の中の夢幻 紅姫」のためにリソースに置く「邪竜」を確保する等、序盤~終盤までデッキの潤滑油として活躍… この男、警部補にしておくのは勿体無い実力だなッ!

中盤
天剣武侠ガイルタスク
爛漫を育む桜華ノーブルグローヴ

「天剣武侠ガイルタスク」をプレイヤースクエアに登場させ、起動能力で相手ゼクスをリソースに置きながら攻撃に耐える試練の時ッ!
「爛漫を育む桜華ノーブルグローヴ」も自分のターン限定だが起動能力で相手ゼクスをリソースに置けるほか、「天剣武侠ガイルタスク」や「風海警部補」でトラッシュに置いた「邪竜」をリソースに置くことで、紅姫の自動能力もサポートする。
とにかく中盤は耐えろッ…!

終盤
深緑の中の夢幻 紅姫
戻らないあの日
座り込むシメジ

リソースにコスト7以上のゼクスが11枚以上あれば「深緑の中の夢幻 紅姫」をプレイ!
同時に登場する3枚の「邪竜」で、スクエアを四方八方蹂躙せよ!
リソースに「邪竜」が不足しているならば、「天剣武侠ガイルタスク」や「風海警部補」でトラッシュに置いた「邪竜」を「戻らないあの日」でリソースに置いて補おう。
逆に11枚に届いてなければ、「座り込むシメジ」を破壊して「生れ出る『恵愛』イシュタル」を登場させ、4枚リソースを増やすことで一発解決!

『荒漠』の邪竜バハムート
『災渦』の邪竜リヴァイアサン
『禍嵐』の邪竜フレスヴェルク
『斃抱』の邪竜ファフニール
『葬翼』の邪竜ニーズホッグ

「邪竜」達はディンギルLv4で展開するのがベストだが、たとえLv3以下でもパワー12000のゼクスが3枚リブートで登場するだけで十分な脅威である。 リソースが揃ったら迷わず「深緑の中の夢幻 紅姫」をプレイし、邪竜達を従え進軍するのだ。

デッキ・テクニック
華の大公爵ヴァレンティーヌ

スタートカードには、懐かしの「華の大公爵ヴァレンティーヌ」が採用されている。
このカードは緑2必要だが、1度だけリソースから必要なカードを手札に戻せるので、様々な状況に合わせカードを手札に戻して対応できる。

例えば「深緑の中の夢幻 紅姫」が破壊された場合、イグニッションのコストで紅姫をトラッシュに置いた後、「爛漫を育む桜華ノーブルグローヴ」で紅姫をリソースに置いて「華の大公爵ヴァレンティーヌ」で回収すれば、リソース次第だが再び紅姫をプレイして邪竜達を呼び出せる。

最近人気の「条件付きでチャージにある間は強い」スタートカードではないが、デッキの種族や色を固める必要がなく、タイミング次第で必殺の働きをしてくれる良いカードである。

ポイント3 真城殿からのデッキアピールポイント

邪 竜 2 0 枚。

▶ デッキを調整するなら

春の囀りウェアホロニス

「春の囀りウェアホロニス」はどんな[ディンギル]でも表にして、リソースからゼクスを回収し、ある程度狙ってカードをトラッシュに置くことができる。

リソースにある「深緑の中の夢幻 紅姫」を手札に戻しつつ、「邪竜」をトラッシュに置いて「戻らないあの日」のプレイに備える… といった動きが可能となり、中盤を支える「天剣武侠ガイルタスク」のディンギルLv1達成にも貢献するだろう。

▶ デッキの総評

「邪竜20枚をどう活かすか」、その点について考え抜かれた美しいデッキだ。
特に「天剣武侠ガイルタスク」の採用は見事で、「戻らないあの日」と合わせて使うことで中盤を支えながら「深緑の中の夢幻 紅姫」をサポートする流れは芸術的。
このデッキをロマンで終わらせず、しっかりと戦えるように調整した軌跡が見える。

「邪竜」に「深緑の中の夢幻 紅姫」を加える一見無茶なデッキだが、見事な完成度であった。
[ディンギル]関連の強化カードが登場するたび、「邪竜」以外の部分がどんな進化を遂げるか楽しみだ。

▶ 次回の我輩

来週は「ゼクストリーム 2017.SPRING in 池袋・大阪・名古屋」のデッキ自慢を頂いた中から「見ただけで舌を巻く」デッキ達を画像と共に紹介する予定だ。
デッキリストは無いが、画像と共に存分に楽しんで欲しい。

最後に、我輩の「邪竜失敗談」をひとつ。

精神の魔人アニムス
審判の熾天使ウリエル

「邪竜」を見た当初、我輩は「精神の魔人アニムス」と組み合わせれば素敵なデッキができるのでは!?とワクワクしたが…
アニムスの「登場させるゼクスはコスト7以下」というカードテキストに気付いた。
仮面が涙で濡れた。

その後、「審判の熾天使ウリエル」の連続イグニッションで「邪竜」を登場させるデッキを組んだが…
デッキの中身はフィエリテと邪竜5種で大喧嘩。
仮面が涙でびしょびしょだった。

しかし、こういう失敗の積み重ね(と流した涙の数)が「己のデッキ構築力」を鍛えてくれるものだ。
諸君も恐れずに「自分だけのデッキ」構築にトライしてほしい。

第3回 信長大砲 (2017.06.15)

ブラグ

▶ 我輩の自己紹介

やぁ、諸君。久しぶりだな!
我輩だ。

最近の我輩は実に多忙でな、更新が遅れてしまった。
何をしていたかというと、

・大阪&名古屋のゼクストリーム用に「なるほどナスのものまねクイズ」の内容を考え、演技指導。
 →なるほどナスの全身にダメージを残したが、会場は盛り上がった様子なので良しとする。

・日本選手権2017の予選突破デッキを全てデータ化して統計や使用率を調査。
 →様々なデッキが届いており、懐かしのディンギルLv速攻デッキや、麗しい「ペクティリス」デッキも!

・我輩の机を埋め尽くしても届き続けたZ/Xオーディションのハガキ集計。皆、応募感謝するッ!
 →ハガキがはち切れんばかりに詰まった封筒から異様なオーラを感じた。

・Twitterのなるほどナスのアカウントを乗っ取… 借りて「#ZX_TCG_Deck」を検索。
 →様々なデッキやカードの並べ方をまとめて、美酒を片手に堪能… 気付いたら半日経っていた。

それらも一段落したので、今週からデッキ紹介を再開する。
今回は「ゼクストリーム 2017.SPRING in 大阪」から我輩の心を撃ち抜いたデッキをひとつ紹介しよう。

▶ 赤緑 信長大砲

より詳細にデッキリストを確認したい方はこちら

デッキ写真
デッキ写真

コラム掲載の許可、信長と秀吉、そして明智光秀について熱く語ってくれた真城殿。
まことに感謝しているぞ!

ファンも多い「日本武将系ブレイバー」デッキだな。
Z/XレアとSRはすべてホロ、信長様の鉄砲もホロ、真城殿のデッキへの熱いこだわりを感じるぞ!
イグニッション持ちのカード以外はほぼ3枚積みという、特徴的なデッキ構成も面白い。
そしてプレイヤーカードは…… なるほど、何でもOKということか。(困惑

▶ デッキの3大ポイント

さぁ、真城殿に語ってもらったデッキ自慢を我輩がさらに詳しく!熱く!説明しよう。
「俺も信長デッキが組みたかったんだッ!」と考えている諸君には… このデッキは参考にならないかもしれぬ。
なぜなら、真城殿のデッキでは「信長」は「弾丸」であり、主役は明智光秀なのだ。

ポイント1 デッキの切り札もしくはキーカード
滅魔の英雄 明智光秀
天下の猿将 豊臣秀吉
第六天魔王 織田信長

キーカード「滅魔の英雄 明智光秀」が、20000ダメージでスクエアを焼き尽くす!
「天下の猿将 豊臣秀吉」は「滅魔の英雄 明智光秀」をスクエアに登場させる、優秀なサポートだ。
再び魔王を討つべく、猿将に導かれし英雄が出陣する!

ポイント2 デッキの動かし方
序盤
再生の胎動
海を満喫するラハールちゃん
ラブレタープリニー
運命の案内役ウェアキャット

序盤は「運命の案内役ウェアキャット」の自動能力を有効にするためにドラゴンLv2を目指す。
「再生の胎動」「海を満喫するラハールちゃん」「ラブレタープリニー」はドラゴンLvを上げながら「信長」や「修行中の跋難陀」をトラッシュに置ける重要カードなので、初手になければ引き直しを検討したい。
ドラゴンLv2になったら「運命の案内役ウェアキャット」でリソースを増やし「信長」をトラッシュへ!

中盤
八大龍王 跋難陀
滅神騎王アーサー
開眼鳥人ウェアクロウ

「修行中の跋難陀」がトラッシュにあれば「八大龍王 跋難陀」を登場させ、起動能力でリソースを増やす。
「八大龍王 跋難陀」が破壊されたら「開眼鳥人ウェアクロウ」の自動能力でチャージからリソースに置くか、イグニッションのコストにした後「滅神騎王アーサー」で再び登場させ、リソースをモリモリ増やす!

終盤
滅魔の英雄 明智光秀
天下の猿将 豊臣秀吉

滅魔の炎が猛るスクエア、本能寺の如く。

「天下の猿将 豊臣秀吉」の起動能力で「豊穣と幸運の女神ハトホル」か「嫉妬の蛇鬼 清姫」を手札に戻し、「滅魔の英雄 明智光秀」が登場!
トラッシュにある「信長」を除外し、相手ゼクスを燃やし尽くす!
自身のパワーも11000と高く、スクエアではまさしく「英雄」の如き活躍が見込めるだろう。

また、「天下の猿将 豊臣秀吉」で手札に戻した「豊穣と幸運の女神ハトホル」「嫉妬の蛇鬼 清姫」を出しなおすことで自動能力を再利用できるのもポイントだ!

デッキ・テクニック
滅神騎王アーサー
黒剣八魂ヴォーパルスティング

黒のカードは「黒剣八魂ヴォーパルスティング」3枚のみ。
これは「再生の胎動」や「運命の案内役ウェアキャット」等でトラッシュに置き、「滅神騎王アーサー」で登場させるために採用されている。

「再生の胎動」等をプレイしたいけど、手札やリソースに「信長」がない、という状況でもサブプランとして「黒剣八魂ヴォーパルスティング」と「トラッシュから登場させたいゼクス」をトラッシュに置くことで、効果を無駄なく活用できるナイスアイディアだ。
また、Lvとトラッシュ次第では中盤に上記組み合わせから「滅魔の英雄 明智光秀」が飛び出し、パワー11000かつ20000ダメージで相手に奇襲することも可能だ。

ポイント3 真城殿からのデッキアピールポイント

「天下の猿将 豊臣秀吉」と「滅魔の英雄 明智光秀」組み合わせが楽しく、Z/Xレアならではの「大味ながらも爽快な能力」を堪能できるデッキ。

そして信長は弾。

▶ デッキを調整するなら

一時の休息 森蘭丸
亡霊光虫ゲンジファイア
羞花閉月の美女 大喬

我輩としては、「信長」に弾だけで終わって欲しくない気持ちもあるので、「一時の休息 森蘭丸」で「第六天魔王 織田信長」だけでも活躍の機会を作りたい。
その場合、「亡霊光虫ゲンジファイア」を採用すれば、「信長」をトラッシュに置きつつリソースに「一時の休息 森蘭丸」を置くチャンスを作れて一石二鳥!

また、「羞花閉月の美女 大喬」を採用して[ブレイバー]を手札に集めるのも良さそうだ。「天下の猿将 豊臣秀吉」の起動能力とも好相性で、「天下の猿将 豊臣秀吉」と「滅魔の英雄 明智光秀」コンボ、「一時の休息 森蘭丸」を確保するのにも活躍してくれる。

▶ デッキの総評

「天下の猿将 豊臣秀吉」から「滅魔の英雄 明智光秀」を登場させる着眼点は見事。
デッキも「滅神騎王アーサー」と「黒剣八魂ヴォーパルスティング」のコンボを搭載することで、「滅魔の英雄 明智光秀」に限らず多彩な攻撃を展開できるのも面白い。

さらに、このデッキは「信長」をトラッシュに置くたびリボルバーに弾丸を装填する感覚を味わえる。「滅魔の英雄 明智光秀」の起動能力をプレイできれば、今までとは一味違うZ/Xの魅力を感じられるはずだ。

▶ 次回の我輩

来週は「ゼクストリーム 2017.SPRING in 名古屋」にてデッキ自慢を頂いたデッキから1つを選んで紹介する予定だ。

最後に、今回のコラムに相応しいイラストをお見せして、締めの挨拶とさせてもらおう。
彼は運命廻放編「叛逆の狼煙」にて、諸君と再会する。

織田信長
「天地覇王 織田信長」
Illust. 篠丸峰山/工画堂スタジオ

ブースターパック運命廻放編「叛逆の狼煙(シード・オブ・リベリオン)」2017年7月20日(木) 発売!

バナー

第2回 赤緑界賊 (2017.04.27)

ブラグ

▶ 我輩の自己紹介

やぁ、諸君。元気かな?
我輩だ。

前回の記事は楽しんで頂けただろうか?
ちなみに、繰り返し言うが仮面の下はトップシークレットだ。
我輩の素顔について詮索すると、イグニッションが当たり辛くなるから辞めたほうが賢明だぞ?

さて、前回「ゼクストリーム 2017.SPRING in 池袋」のゼクス道場にて自慢頂いたデッキから選んで紹介したが、今回も我輩のハートにグッ!と来たデッキを見つけたので紹介したいと思う。
デッキは「赤緑 界賊」だ!

▶ 赤緑 界賊

より詳細にデッキリストを確認したい方はこちら

デッキ写真
デッキ写真

デッキ自慢及びコラム掲載の許可、デッキについて熱く語ってくれたミツオ殿には本当に感謝しているぞ!

メタルカードの相馬殿、懐かしいな… 界賊達もホロバージョンを採用している。
このようなデッキの「こだわり」や「オシャレ」は、とても大事だと思う。
我輩はカードだけでなく、デッキのオシャレポイントを見つけるのも大好きだ。

▶ デッキの3大ポイント

さぁ、ミツオ殿に語ってもらったデッキ自慢を我輩がさらに詳しく、熱く説明しよう。
界賊デッキを組んでみようかな… と考えている諸君も、ぜひ参考にしてくれたまえ!

ポイント1 デッキの切り札もしくはキーカード
七海界賊ジョン・ラカム
息災を祈る犬娘ウェアコリー
繁栄の女神 木花咲耶姫

メインは「七海界賊ジョン・ラカム」
他にも連続でゼクスを展開できる「息災を祈る犬娘ウェアコリー」「繁栄の女神 木花咲耶姫」。

ポイント2 デッキの動かし方
序盤
炎華の妖蛇ラミア
嫉妬の蛇鬼 清姫

まずは「炎華の妖蛇ラミア」や「嫉妬の蛇鬼 清姫」等で[ウェイカー]を表向きにしていこう。
「羞花閉月の美女 大喬」のためにウェイカーLv3まで上げておきたい。
リソースに[ブレイバー]を優先して置いておけば、「沈魚落雁の美女 小喬」の起動能力で「嫉妬の蛇鬼 清姫」を登場させて更なるLvアップも可能だ。

中盤
沈魚落雁の美女 小喬
羞花閉月の美女 大喬

ウェイカーLv3に上がっていたのならば、「羞花閉月の美女 大喬」で「界賊」達や「繁栄の女神 木花咲耶姫」を手札に加えておこう。
「沈魚落雁の美女 小喬」から「羞花閉月の美女 大喬」を登場させる姉妹コンボも必見だ。

終盤
七海界賊ジョン・ラカム
繁栄の女神 木花咲耶姫

手札に蓄えたゼクスを、スクエア狭しと大 展 開 !
「七海界賊ジョン・ラカム」を登場させ、相手のゼクスを界賊で破壊して界賊の展開を狙おう。
手札に界賊がない or 相手のゼクスがいない場合は「繁栄の女神 木花咲耶姫」や「息災を祈る犬娘ウェアコリー」でゼクスを展開!
スクエアが自分のゼクスで埋まる姿は圧巻だぞ。

息災を祈る犬娘ウェアコリー
嫉妬の蛇鬼 清姫
昇熱の『壊做』ナナヤ

「息災を祈る犬娘ウェアコリー」は自動能力で「嫉妬の蛇鬼 清姫」等を登場させ、「昇熱の『壊做』ナナヤ」の降臨に繋がる。 1枚のゼクスから連鎖的にゼクスを登場させるデッキなので[ディンギル]とも好相性だ。

デッキ・テクニック
温もりを振る舞うセージ
女界賊アン・ボニー

「温もりを振る舞うセージ」は攻防活躍する注目のゼクス。
パワー+2000は主に「七海界賊ジョン・ラカム」の自動能力をサポートするほか、相手の攻撃から自分のゼクスを守る役割も果たす。
まさに、戦士達を支える母のような存在だ。温もりと言う名のステロイドを振舞っているようにも見える。

また、「七海界賊ジョン・ラカム」の常在能力を受けた「女界賊アン・ボニー」は強力なプレイヤースクエア・キラーとなる。
自動能力でスクエアのゼクスに3000ダメージ+攻撃で9500ダメージを与え、プレイヤースクエアを守る強固なゼクスも撃ち抜くわけだ!

ポイント3 ミツオ殿からのデッキアピールポイント

「七海界賊ジョン・ラカム」からの界賊展開だけではなく、「滅神騎王アーサー」からの「息災を祈る犬娘ウェアコリー」、「繁栄の女神 木花咲耶姫」からゼクス展開など、多数のカードが起点となり大量のゼクス展開に繋がるのが魅力。
「温もりを振る舞うセージ」のパワー強化で、相手の高パワーゼクスもブチ抜く!

▶ デッキを調整するなら

天下の猿将 豊臣秀吉

Z/X 第20弾「祝福の蒼空」で登場した「天下の猿将 豊臣秀吉」を入れてみれば、より[ブレイバー]達の能力を活かす事が出来そうだ。
「羞花閉月の美女 大喬」を再登場させて手札を増やす、「繁栄の女神 木花咲耶姫」でゼクスを展開… [ブレイバー]ロマンが溢れてとまらぬ!

▶ デッキの総評

1枚のゼクスを起点として多くの攻撃手段にアクセスできる、極めて面白いデッキに仕上がっている。
デッキリストを見ているだけで様々な戦略をイメージ出来て楽しくなるぞ。
ゼクスを多数展開する戦術に「温もりを振る舞うセージ」を合わせる発想も見事だ!

同時に「界賊デッキは絶対に赤単ッ…! 無論、卑弥呼は外せないッ…!」という我輩の固定概念も破壊された気分だ。
我輩、目から鱗が止まらなかった。

▶ 次回の我輩

次回もデッキ自慢を頂いたデッキから紹介予定するぞ。

バナー

そうそう、Z/X 第20弾「祝福の蒼空」が絶賛発売中だぞ!
本日紹介した「天下の猿将 豊臣秀吉」も収録されているので[ブレイバー]デッキや界賊デッキを作っている、もしくはこれから作ろうと思っている皆は是非とも手にとって頂きたい。

ゼクスタ

また、5月よりZ/X公認大会改め「ゼクスタ」が始まる。
皆の自慢のデッキを持って、他のゼクス使いと熱い戦いを楽しんでくれ。素敵な景品も用意されているぞ!

あー! 我輩もゼクスタ参加したいなー!(原稿を催促する編集を見ながら)

最後に、我輩の熱い語りに最後まで付き合ってくれた読者諸君… 感謝している。
次回も我輩のコラムに付き合ってくれると嬉しいぞ!

第1回 青単合体スペシャル (2017.04.13)

ブラグ

▶ 我輩の自己紹介

諸君、始めまして!
我輩はデッキ紹介が大好きな魔人、名は「ブラグ」という。
まぁ[ディアボロス]の端くれだ。

ブラグ
我輩

黒の世界で延々とデッキ紹介や自慢を語っていたのだが… あそこの住人は人の話を聞かない連中ばかりでな、いつも一人ぼっちだった。

だが、ある日。
初めて話を聞いてくれる奴が現れたのだ!
我輩の話を何時間も聞いてくれて、意見交換もしてくれた!
そして最後に奴は「君、デッキ紹介コラムを書いてみないか?」と我輩を誘ってきたのだ!

我輩は快諾し、こうして存分にデッキ紹介できる場所を設けてもらったという寸法だ。
あの男には本当に感謝しているよ。

そういえば、見たことのない氏族の仮面を付けていたが… 奴も[ディアボロス]なのか?

IG久保田
我輩の出会った奴
Illust. 堀愛里/株式会社日本一ソフトウェア

そんな事情もあり、今日から我輩がみんなに様々なデッキを紹介しようと思う。
ちなみに我輩の『仮面の下の素顔』はトップシークレットだ。

▶ 我輩の企み in ゼクストリーム 2017(東京・池袋)

3月12日(日) のゼクストリームに参加した諸君、本当にありがとう。
実は、我輩3人の部下をあらかじめ派遣して「デッキ自慢をしてもらうコーナー」を設けておいたのだ。
その際「ブラグ様の愛と青春のデッキ☆自慢」という素敵なコーナー名を提案しておいたが、なぜか「Z/X道場」とかいう当たり障りのないコーナー名に変えられていて…
我輩、思わず涙。

あと、気合の入った作りの「ソトゥ子の部屋」再現コーナーに激しく嫉妬。

そうそう、我輩はデッキを並べた写真を見るのが大好きでな。
部下にデッキ撮影用シートを持たせて、自慢に来たデッキの写真を撮らせたのだ。

デッキ撮影用シート
デッキ撮影用シート

美しく並べられたデッキは宝石以上に価値がある… そうは思わないか?
どうやらこちらの世界ではデッキの並べ方にも「流派」があるらしい。
各流派によって、どんなデッキの並べ方をするのか… 我輩、想像するだけでゾクゾクが止まらん。

さて、今日はゼクストリームで自慢してもらった我輩イチオシのデッキを紹介したいと思う。

▶ 青単 合体スペシャル!

デッキリスト詳細

デッキ写真
デッキ写真

まず、デッキ自慢とコラム掲載の許可、そしてデッキを美しく並べてくれたトリニティ殿に感謝している。
本当にありがとう!

写真を撮ったのは… なるほどナスか。うーむ、撮影技術が未熟すぎるッ!
後ほど、撮影の練習として我輩の写真を1,000枚ほど撮らせよう。例の地下室でな。

▶ デッキの3大ポイント

ここからは、トリニティ殿に熱く語ってもらった内容を我輩がさらに熱く語らせてもらおう。
このデッキを自分も使ってみたいという人は参考にしてくれ。

ポイント1 デッキの切り札もしくはキーカード
超速変形KHD-8000
無限合体KHD-8000
双絶正義ヴェイバトロン

ダブル「KHD-8000」&「双絶正義ヴェイバトロン」!

ポイント2 デッキの動かし方
序盤
鳴竜変形トウショウグー
ふたつのジャスティス

「鳴竜変形トウショウグー」でドラゴンLvを上げながら「ふたつのジャスティス」で「戦斗怜亜」を追加。
超&怜亜のメッセージカードは「ふたつのジャスティス」をプレイした際にマーカーとして使用… なんてニクい演出も!

中盤
尊き『星海』ニンガル
偉大なる正義の頭脳
双醒真輝サイクロトロン

「尊き『星海』ニンガル」を前線やプレイヤースクエアに降臨させ、相手に破壊させてディンギルLvを上げる。
稀にイグニッション大判振る舞いで「偉大なる正義の頭脳」と「双醒真輝サイクロトロン」が一気に登場するので、デュナミスから「双絶正義ヴェイバトロン」が登場して奇襲するプランもあるぞ!

終盤
無敵泥兵Honey-Hey
I'm back!!
超速変形KHD-8000

ディンギルLv2に到達していれば、「泥神馬Honey-Ba」や「無敵泥兵Honey-Hey」両方の能力でスクエアに[メタルフォートレス]を展開。
そう、「I'm back!!」で「超速変形KHD-8000」が登場してショータイムだ!

要塞女王テルル
無限合体KHD-8000

「要塞女王テルル」でカードを引きつつトラッシュを増やし、「無限合体KHD-8000」で相手ゼクスを一掃すれば[メタルフォートレス]の大量展開がスムーズに行えるぞ!

デッキ・テクニック
Mode<Awaken> Type.XI
機竜回生テクネチウム

「双醒真輝サイクロトロン」は青のウェイカーの覚醒条件でデッキに戻せるので、イグニッションからの登場を狙おう。
また、頼んでもいないのに手札で群れた「KHD-8000」達をデッキに戻して引き直せるのもありがたい。 「機竜回生テクネチウム」はイグニッションフェイズに何度も復活して防御に活躍、「I'm back!!」や「超速変形KHD-8000」の起動能力もサポートしてくれる、ナイスチョイスなカードと言えよう。

ポイント3 トリニティ殿からのデッキアピールポイント

[メタルフォートレス]のZ/Xレアが3種類… まさにロマンフォートレスッ!
HoneyシリーズとKHD-8000の意外性抜群コンボも魅力!

▶ デッキを調整するなら

アブブ・カブラ

ディンギルLvを上げるには「尊き『星海』ニンガル」が破壊されるしかないが、「蒼き隼インジウム」を「アブブ・カブラ」に変えるだけでディンギルLvが使い易くなり「Honey」系の能力がグッと輝くだろう。

▶ デッキの総評

「ふたつのジャスティス」+「ふたつのKHD-8000」=4つのロマンを合わせた夢のデッキ。
Z/Xレア3種12枚を惜しむことなく投入し、デッキとして成立させた手腕は見事。
これも[メタルフォートレス]への愛が成せる業… 存分に堪能させて頂いたぞ、トリニティ殿。
我輩、思わず感涙!!

▶ 次回の我輩

次回もデッキ自慢を頂いたデッキから紹介予定だ。 
ただし、我輩しゃべるのは早いが筆は遅いので、毎日更新や定期更新はご勘弁。

あと、このコラムの編集者も中々に手厳しい者揃いでな。
我輩の『デッキ紹介愛が溢れて決壊寸前の初稿』に対して「長すぎます、半分の文字数にしてください」と冷酷に言い放ちよった。  結局はデッキ紹介愛を削る事で調整… 我輩、思わず涙。

最後に、我輩の熱い語りに最後まで付き合ってくれた読者諸君… 感謝している。
次回も我輩のコラムに付き合ってくれると嬉しいぞ!

なるほどナスのなるほどアンテナ

第6回 「日本一ソフトウェア3」より新カード情報をお届け! 最終回 (2017.02.23)

皆さん、こんにちは!
なるほどナスです。

エクストラパック第8弾「日本一ソフトウェア3」も発売目前!
皆さんはもう予約しましたか? ……したよね?
まだ予約を迷っている方は、本日の新カード情報を見て気に入ったカードがあれば予約してくださいね。
強力カード「日本一レア」は1Boxに1枚封入されていますので、予約する際はぜひBoxで!

メインビジュアル

商品情報

さぁ、なるほどナスの短期集中コラム「日本一ソフトウェア3 新カード紹介」は今回で最終回。
あ、僕のコラムは終わりませんよ? 新カード紹介が最終回なだけです。

先週は「魔女と百騎兵」シリーズの新カードを紹介しました。
今回は主人公キャラクター「ラハール」「キリア」の新カードをピックアップして大紹介ッ!

ラハールの新カード紹介!

「10億ダメージ」という強烈なインパクトと共にZ/Xへ参戦した「ラハール」。
そんな「億超え」ダメージが、新たなラハールと共に蘇るッ!!

天上天下唯我独尊ラハール

ラハールが日本一レアで登場!
デュナミスから登場すればプレイヤースクエアの守りを固める相手ゼクスを10億ダメージで塵へ還し、攻撃すれば手札1枚をトラッシュに置いて2枚引く、つまり手札が増える!
「ムチプリアイドル ラハールちゃん」の自動能力サポートや、様々なデッキでの活躍も見込めますね。まさに「天上天下唯我独尊」の名に偽り無しッ!

聳え立つラハール

自身をトラッシュに置くことで相手のゼクス1枚に1億ダメージ&相手のライフが2以下ならば手札から「聳え立つラハール」以外の[ラハール]がリブートで登場!
登場させる[ラハール]にコストの制限はないので「最凶魔王ラハール」で残り2ライフを強襲する、なんてプランもおススメです。さぁ、ラハールデッキを組もう!

キリアの新カード紹介!

「復讐を誓うキリア」が青の定番イグニッションとして活躍し、Z/Xでも名を知らしめた「キリア」!
「日本一ソフトウェア3」で更に種類も増えて、いよいよ「キリア」デッキが組めるかも…!?

ドリームグルーム キリア

キリアが花婿衣装(妄想のすがた)で登場!
起動能力でコストの合計が9以下になるようノーマルスクエアにいるゼクスを手札に戻せます。
コスト7の[ディンギル]や[ウェイカー]をデュナミスに戻せるだけでも十分強力です。
相手のコスト5と自分のコスト4のゼクスを手札に戻す、なんて芸当も可能なので覚えておくと吉!

面倒見のよい悪魔キリア

常在ライフリカバリーのキリアが登場!
自分の手札が4枚以下なら手札を増やし、相手の手札が4枚以上でさらに自分の手札を増やしてくれます。
このキリアさん面倒見よすぎィ!
イベント多めのデッキは手札の消費が激しいので相性が良く、他にも序盤から軽コストのゼクスを展開して攻める速攻型のデッキにもおススメ!

思い出の恋人リーゼロッタ

白の常在スタートカードにして、プレイヤーカード「キリア」専用!
山札の上7枚から[キリア]か[セラフィーヌ]を1枚チャージに置き、その後チャージからゼクスを1枚手札に戻せるので、置いた[キリア]か[セラフィーヌ]をすぐに手札に戻すことも可能!
青白「キリア&セラフィーヌ」デッキが組めるぞォオオ!

プレイヤーカード&先攻後攻マーカー

「日本一ソフトウェア3」には、BOX封入特典としてプレイヤーカードが付属します。
さらに、初回生産限定版には「先攻後攻」マーカーも付属!
本日はプレイヤーカード「ラハール」「キリア」の先攻後攻マーカーを公開します!

まずはプレイヤーカードをご紹介!
雄々しき2人のプレイヤーカードを是非ともゲットしてください!

ラハール キリア

そして、先攻後攻マーカーはもちろん、ラハール&キリ…ア?

マーカー

んっ!? この姿、この名前…!?
あの「超魔王」が… 遂にZ/Xに参戦!?

というワケで、最後の最後に爆弾情報を皆様にお届けしつつ「なるほどアンテナ」の「日本一ソフトウェア3 新カード紹介」コラムは終了となります。

前3回で紹介したキャラクターや、ラハール、キリア、そして… 超魔王。
「日本一ソフトウェア3」には様々なキャラクターデッキを組めるカードを多数収録しております。
是非とも手に入れて、自分だけの「日本一ソフトウェアのキャラクターデッキ」を組んでみてください。

買う予定だけど、まだ予約してない…という方は、今からでもお店に予約ダッシュしましょう。
絶対に手に入れたい商品は、なるべく早めに予約しておくことをおススメします!

次回「なるほどアンテナ」更新日は未定…ですが、今後ともよろしくナス!

第5回 「日本一ソフトウェア3」より「魔女と百騎兵」シリーズの新カード情報をお届け! (2017.02.15)

皆さん、こんにちは!
なるほどナスです。

発売まであと半月を切ったエクストラパック第8弾「日本一ソフトウェア3」!
皆さんはもう予約しましたか?
まだの方は、今日の新カード情報を見て気に入ったカードがあれば予約してくださいね。
強力カード「日本一レア」は1Boxに1枚封入されていますので、予約する際はぜひBoxで!

メインビジュアル

商品情報

さぁ、なるほどナスの短期集中コラム「日本一ソフトウェア3 新カード紹介」は今回が第3回!
新カード紹介は全4回の予定ですので来週が最終回です。うむ、ちょっとさびしい。

先週はフロンとエトナをピックアップして新カードを紹介しました。
今回はキャラクターのピックアップではなく、発売日が目前に迫った「魔女と百騎兵2」(2017年2月23日発売)に合わせて「魔女と百騎兵」シリーズの新カードを紹介しようと思います。
それでは「魔女百」特集いってみよう!

「魔女と百騎兵」の新カード紹介!

Z/Xにおいて今なお人気を誇る「伝説の魔神 百騎兵」!
そんな[百騎兵]を使い倒す、あの魔女様が新カードになって再参戦ッ!

寝起きのメタリカ

起動能力でリソースの[メタリカ]と[百騎兵]に入れ替わる、新たなメタリカが登場!
リソースが9枚以上ないと起動能力が意味をなさない(寝っ放しで起きてくれない)というデザインですね。
9枚以上になったら、起動能力をプレイして「百騎兵の主メタリカ」に着替えつつ、[百騎兵]をガンガン展開してみたい1枚。

暴言連発魔女メタリカ

このカードかコスト3以下のゼクスが登場するたび、選べる3つの「暴言」(効果)が相手を責めたてるッ!
「寝起きのメタリカ」から「暴言連発魔女メタリカ」を登場させれば、おまけで[百騎兵]が付いてきて「暴言」を連発(自動能力が2回誘発)できますよ!
メタリカ百騎兵デッキの潤滑油としておススメの1枚!

「魔女と百騎兵2」の新カード紹介!

「魔女と百騎兵」シリーズ最新作、「魔女と百騎兵2」のキャラクター達がZ/Xに参戦!
赤緑「百騎兵」デッキというデッキタイプが誕生!

魔女病に侵された妹ミルム

[チェルカ]か[百騎兵]が登場すれば、[ウェイカー]を表向きにしながら[チェルカ]か[百騎兵]を手札に加える強力な常在スタートカード!
「魔女と百騎兵2」デッキを強力にサポートしてくれる1枚です。
チャージにある限り安定してウェイカーLvを上げられるので、高いウェイカーLvを持つカードとも相性良し!

魔女病を憎む姉アマリエ

ウェイカーLv3に加え2枚以上の[百騎兵]をリソースに用意する必要はあるものの、リソース増加&コスト3以下1枚を除外する自動能力は強力!
「魔女病に侵された妹ミルム」でウェイカーLvを上げつつ、手札に加えた[百騎兵]をリソースに置けば条件達成はかなり楽になります。美しき姉妹愛コンボ…!

世界に仇なす魔女チェルカ

新たなる魔女「チェルカ」がZ/Xに参戦ッ!
リソースからコスト3以下のゼクスを手札に戻すことでノーマルスクエアのゼクスを1枚除外!
さらに、手札に戻したカードが[百騎兵]ならリソースが増えるオマケつき!
ゼクスを除外して空いたスクエアに、[百騎兵]を登場させてガンガン攻めるのがおススメです。

新しい百騎兵も登場!

魔法生物 百騎兵

ついに出た、パワー5000の[百騎兵]!
「伝説の魔神 百騎兵」でパワー+2000できるうえ、[百騎兵]を参照するカードも「日本一ソフトウェア3」で続々登場!
「魔女と百騎兵」シリーズファンは、ぜひとも「伝説の魔神 百騎兵」を「日本一ソフトウェア3」発売前にしっかり集めつつ、このカードも4枚ゲットしましょう!

プレイヤーカード&先攻後攻マーカー

「日本一ソフトウェア3」には、BOX封入特典としてプレイヤーカードが付属します。
さらに、初回生産限定版には「先攻後攻」マーカーも付属!
本日はプレイヤーカード「チェルカ」と先攻後攻マーカーを公開します!

まずはプレイヤーカード、新たなる魔女「チェルカ」が登場!

チェルカ

そして、先攻後攻マーカーはメタリカ&チェルカの「ダブル魔女」マーカー!

マーカー

というわけで、本日は「魔女と百騎兵」シリーズのカードをお届けしました。
今回のカード紹介で購入を決意した「魔女と百騎兵」シリーズファンの皆様は、是非ともお店で予約しましょう!

次週「なるほどアンテナ」新カード紹介の最終回もよろしくナス! もきゅ!

第4回 「日本一ソフトウェア3」よりフロン&エトナの新カード情報をお届け! (2017.02.07)

皆さん、こんにちは!
なるほどナスです。

いよいよ発売まで1ヶ月を切った、エクストラパック第8弾「日本一ソフトウェア3」!
日本一ソフトウェアパックで御馴染みのラハール達や、新規参戦タイトル「魔女と百騎兵2」「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」のキャラクターが大集合するエクストラパックです。

メインビジュアル

目玉は新規レアリティ「日本一レア」!
1Boxに必ず1枚入っている強力なカードですので、是非ともBoxでの予約をおススメします。

商品情報

さぁ、なるほどナスの短期集中コラム「日本一ソフトウェア3 新カード紹介」も今回で2回目!
先週はアサギとプリニーの新カードを紹介しましたが、本日はフロン&エトナの新カードを紹介します。
彼女たちの新カードを括目せよッ!

フロンの新カード紹介!

「覚醒天使ピュアフロン」でZ/Xの一時代を築いたフロン。
「日本一ソフトウェア3」では、そんなフロンのデッキを強化する様々なフロンが登場します!

迫るフロン

[ウェイカー]デッキ必須の “登場すると[ウェイカー]を1枚選び表向きにする” ゼクスが[フロン]で登場!
表向きにすればコスト3の[フロン]も登場して展開力アップ!
破壊されても「がんばるフロン」の起動能力で再登場させ、さらなるウェイカーLvアップとコスト3の[フロン]登場を狙えます!

手に汗握るフロン

ウェイカーLv4を持つフロンも登場!
ギャラクシィイイ!な起動能力は相手ゼクス1枚をデッキの下に叩き込み、自分の[フロン]が+2000パワーアップ!
「がんばるフロン」や「覚醒天使ピュアフロン」を守るのに大活躍しそうな1枚です。
これはウェイカー型の[フロン]満載デッキを組みたくなりますネ!

そして、Z/X NEWS No.233 で公開した「日本一レア」フロンのイラストも再掲載!
桜沢いづみ先生による超絶可愛いフロンのイラストです!

フロン

アサギとプリニーの日本一レアは[ウェイカー]でしたが、果たしてフロンも覚醒しているのか…!?

エトナの新カード紹介!

「日本一ソフトウェア3」で[エトナ/プリニー]というプリニーデッキ垂涎の種族組み合わせも登場!
高まるエトナ&プリニー熱に応える、新エトナの情報をお届け!

プリニー椅子に座るエトナ

[エトナ/プリニー]がさらに登場ッ!
登場すると[ウェイカー]を表向きにしつつ、デッキの上から[エトナ]か[プリニー]をトラッシュに置けます。
「プリニーマスター エトナ」の自動能力をサポートし、ウェイカーLvもサポート!
プリニーデッキに[ウェイカー]を組み込むのに役立つ1枚です。[プリニー]は椅子。

服を強奪するエトナ

あれっ、この服… どこかで見覚えが…?
ウェイカーLv3で登場すると、手札を1枚捨てることでトラッシュから[エトナ]がリブートで登場!
コストに制限がないので、「孤高の魔神エトナ」や「プリニーマスター エトナ」をいきなり登場させることができます!

プレイヤーカード&先攻後攻マーカー

「日本一ソフトウェア3」には、BOX封入特典としてプレイヤーカードが付属します。
さらに、初回生産限定版には「先攻後攻」マーカーも付属!
本日はフロンとエトナのプレイヤーカード、さらに先攻後攻マーカーもお見せします!

新カードフレーム版のフロンとエトナは、並べてみると対になる感じがたまりません。

フロン エトナ

もちろん、先攻後攻マーカーもフロンとエトナ!
白&黒のマーカーです。

マーカー

というわけで、本日はフロンとエトナのカードをご紹介しました。
今回のカード紹介で購入を決意したフロンファンやエトナファンの皆様は、是非ともお店で予約しましょう!
予約は大事。

来週も「なるほどアンテナ」をよろしくナス!

第3回 「日本一ソフトウェア3」よりアサギ&プリニーの新カード情報をお届け! (2017.02.03)

皆さん、こんにちは!
なるほどナスです。

真神降臨編「覇神を穿つ者」が発売されましたが、皆さんはもう手に取られましたか?
今回は単色デッキサポートが豊富で、単色デッキ大好きな僕は5色すべての単色デッキを作りました。
そんな空前絶後の単色ブームが(僕だけに)吹き荒れておりますが、なんとエクストラパック第8弾「日本一ソフトウェア3」の発売日も一か月前に迫っております! わぉ!

「日本一ソフトウェア3」では、発売直前の「魔女と百騎兵2」や、人気タイトルの「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」から新規キャラクターが続々とZ/Xに参戦!
もちろん、御馴染みのキャラクターの新カードも登場します。

メインビジュアル

目玉は新規レアリティ「日本一レア」!
日本一レアは1BOXに必ず1枚封入されている激レアカードで、強力な能力を持ちながら金箔&銀箔+ホログラムの豪華な装飾が施されています。
「日本一ソフトウェア3」は10パック封入で1BOXなので、普段よりBOX購入し易い点も見逃せません。

商品情報

久々の「日本一ソフトウェア」エクストラパックとなれば、皆さんもいち早く新カード情報が欲しいハズ。
というワケで「なるほどアンテナ」は今週から4週連続でコラム更新!
毎週、ピックアップしたキャラクター達の新カード情報をお届けします!
今回ピックアップするキャラクターは、Z/Xでも人気のデッキタイプである「アサギ」と「プリニー」!

アサギの新カード紹介!

「日本一ソフトウェア3」のポスターでセンターを飾り、いきなり「期待」と「ざわめき」を提供したアサギ。
そんなアサギのカードをご紹介します!

完全無欠の主人公候補アサギ

アサギが[ウェイカー]デビュー&日本一レアで登場!
起動能力はゼクスを移動させ、相手のコスト5以下のゼクスを2枚まで手札に戻すスクエアコントロール!
E02-101「目指せ主人公!なアサギ」と合わせて使いたい1枚です。

カンフーレディ アサギ

ウェイカーLv3でスクエア登場時、相手のコスト5以下のゼクスを手札に戻し、スクエアに[アサギ]が2枚以上あれば手札からコスト3以下の[アサギ]が登場!
これまたE02-101「目指せ主人公!なアサギ」と相性抜群です。

プリニーの新カード紹介!

根強いファンが多い「プリニーデッキ」も、「日本一ソフトウェア3」でさらに強化!
プリニーファンに送る[プリニー]をご紹介!

修羅魔王プリニー

修羅魔王プリニー、日本一レアで登場!
プリニーデッキ待望の「パワー10500のプリニー」であり、相手のコスト3以下を一網打尽&手札が増える自動能力は、使い易く様々な場面で活躍します!

プレゼントするプリニー

新たなライフリカバリーのプリニーも登場!
ウェイカーLv4ならリソースから2枚のカードをプレゼント!
ただし、[プリニー]2枚をリソースから戻したらE02-083「1000匹いるプリニー」のパワーが下がった…なんてオチに注意。

メインボーカル エトナ

ポスターにて公開された「メインボーカル エトナ」はトラッシュから[プリニー]を手札に戻せます。
リソースとトラッシュから[プリニー]を回収して戦う、粘り強い黒緑プリニーデッキが組めそうですね!

ちなみに、種族は[エトナ/プリニー]ですが「プリニーはどこにいるの?」と思ったアナタ。
…テキストの向こうにうっすらと見えるハズです。
[エトナ]にガッツリ踏まれた[プリニー]が。 

プレイヤーカード&先攻後攻マーカー

「日本一ソフトウェア3」には、BOX封入特典としてプレイヤーカードが付属します。
さらに、初回生産限定版には「先攻後攻」マーカーも付属!
本日はアサギとプリニーのプレイヤーカード、さらに先攻後攻マーカーもお見せします!

まずはプレイヤーカード。
新カードフレーム版のアサギとプリニーを是非ともゲットしてください。

アサギ プリニー

そして先攻後攻マーカー!
実は、異なる色のキャラクターが一緒の先攻後攻マーカーになるのはZ/X初です。

マーカー

プレイヤーカードと先攻後攻マーカー、さらには日本一レアも確実に1枚手に入りますので、「日本一ソフトウェア3」はBOX購入がおススメですよ!

次回も2人のキャラクターをピックアップしてカードをご紹介する予定です。
来週も「なるほどアンテナ」をよろしくナス!

第2回 スターターデッキ&エクストラパック情報をお届け! (2016.10.07)

皆さん、こんにちは! コラムではお久しぶり!
なるほどナスです。

今回は、先週9月28日(水) に放送された「イグニッション放送局」にて紹介されました、スターターデッキ「導きの巫女」(ドラゴン・メイデン)と、エクストラパック第7弾 真神降臨編「真竜の戦歌(ドラゴニック・オーダー)」の情報をまとめてお届けしたいと思います!

スターターデッキ「導きの巫女(ドラゴン・メイデン)」

商品情報

まずはスターターデッキ「導きの巫女」についての情報をおさらいしましょう!

イグニッション放送局にて判明した「導きの巫女」新情報は2つです。

  • カード名に「巫女」を含むプレイヤーカードのパートナードラゴンが登場!
  • 「竜の巫女」専用パートナードラゴンが登場!
名前に「巫女」を含むプレイヤーカードのパートナードラゴンが登場!

カード名に「巫女」を持つプレイヤーカードと言えば、この6人ですね。

巫女6人

  • 「竜の巫女」
  • 「赤の竜の巫女メイラル」
  • 「青の竜の巫女ユイ」
  • 「白の竜の巫女ニノ」
  • 「黒の竜の巫女バラハラ」
  • 「緑の竜の巫女クシュル」

今回、Z/X史上初! 「6人のパートナーを持つゼクス」が登場するのです。
女の子6人のパートナーって…ぼくもドラゴンになりたい!

しかも巫女全員のデッキで採用してもらえるように色が「無色」! 無色のゼクスもZ/X初です。
色がない=リソースでコストを支払う際、色の指定がないのでどんなデッキでも採用できますね。
メイラルのデッキでも! バラハラのデッキでも! 「巫女」であればどんなデッキでも活躍してくれますよ!

というわけで、イグニッション放送局でチラ見せ(本当にチラッと)した全「巫女」を支えるドラゴン「滅天竜ラストゼオレム」をお見せします!

ラストゼオレム

相手ゼクスのコストを下げることで自身の起動能力を強化している上に、降臨条件にも影響を与えてディンギル降臨を阻む…まさに「神」と相対するドラゴンです。
『あなたのプレイヤーがカード名に「巫女」を含む場合』と書かれているので、ハンニバル将軍のエレファント方式と同様、全ての「巫女」が起動能力でゼクスを破壊できるということですね。

スターターデッキ「導きの巫女」には「滅天竜ラストゼオレム」が4枚収録!
他にもウェイカーLvサポートや人気のカードも再録されていますので、全ての「巫女」デッキ使いに贈る「ドラゴンデッキのベースアイテム」としておススメできる商品です!

「竜の巫女」専用パートナードラゴンが登場!

…5年越しの奇跡。
多くのZ/Xプレイヤーが待ち望んだ「竜の巫女」のパートナーゼクスが満を持して登場です!
今までマスコット枠でプレイヤー採用されていた「竜の巫女」でしたが、遂に専用デッキを組めるようになったのです!

えっ? カール・ワイバーン?
残念、今日は巫女&ドラゴンのコラムだよ。

「竜の巫女」の専用パートナードラゴンの能力は、

効果あなたのプレイヤーが「竜の巫女」の場合

という形でテキストに記載されます。
「滅天竜ラストゼオレム」と異なり「竜の巫女」とプレイヤー名を限定しているので、他の「巫女」では扱えない専用のパートナーゼクスになります。
果たして、どんなドラゴンがパートナーとして登場するのか期待が高まりますね!

Z/Xエクストラパック 第7弾 真神降臨編「真竜の戦歌(ドラゴニック・オーダー)」

商品情報

お次はエクストラパック「真竜の戦歌」について、情報をおさらいしましょう! イグニッション放送局にて判明した「真竜の戦歌」新情報は3つです。

  • 新レアリティ「ドラゴンレア」登場!
  • ドラゴンが多数収録!「ドラゴンLv」も登場!?
  • 懐かしのゼクスが、装い新たに再登場!
新レアリティ「ドラゴンレア」登場!

今回のエクストラパックでも大注目なのが「ドラゴンレア」!
「真竜の戦歌」で追加される新たなレアリティですが、スーパーレアでなければZ/Xレアでもありません。

この「ドラゴンレア」は、スーパーレアとZ/Xレアの中間となるレアリティであり「1BOXに1枚必ず封入されている」特殊なカードです。
しかも、全て箔押しホロ仕様!
(スーパーレアと異なり、銀箔押しの通常版はありません)

つまり、1BOX買えば確定でドラゴンレアをゲット!
今回の「真竜の戦歌」は10パック封入で1BOXなので、普段よりBOX購入し易い点も見逃せませんよ!

そんなドラゴンレアは5種類、各色(赤・青・白・黒・緑)に1種類ずつ存在します。
今日はイグニッション放送局でも紹介した、青のドラゴンレア「蒼雲を貫く旋機ヘリカルフォート」を公開!

ヘリカルフォート

[ウェイカー]となったヘリカルフォートがゼクス エクストラに登場!
もちろん「青の竜の巫女ユイ」専用のパートナーゼクスです。

ドラゴンが多数収録!「ドラゴンLv」も登場!?

ヘリカルフォートだけではなく、今回のパックには「ドラゴン」や「ドラゴンに関連するもの」も多数収録されています。
イグニッション放送局では黒のドラゴン「煉獄竜ファーガトライ」が紹介されました!

ファーガトライ

今回はコモンにもドラゴンが収録されています。そして目を引くのが「ドラゴンLv2」!
「デュナミスに表向きの種族に[ドラゴン]を含むカード」の枚数によるLv能力です。

ドラゴンを種族に含むデュナミスのカード、つまり本日紹介の種族[ドラゴン]/[ウェイカー]である「滅天竜ラストゼオレム」「蒼雲を貫く旋機ヘリカルフォート」を表向きにすればドラゴンLvが上がりますね!
ドラゴンLvを上げる場合、フリーカード冊子「陽気な洋館」や、「真神降臨編 覚醒する希望」に収録されている「ぶちぶちするラック」「死廃の胎動」等のウェイカーLvサポートが活躍しますよ!

ぶちぶちするラック
死廃の胎動

「巫女」デッキ使いの皆様は、是非ともウェイカーLvサポートを揃えて「真竜の戦歌」購入に臨みましょう!

懐かしのゼクスが、装い新たに再登場!

「真神降臨編 覚醒する希望」ではみんな大好きハンニバル将軍を筆頭に過去のゼクス達が復活しましたが、「真竜の戦歌」でもゼクス達の復活は止まりません!
放送局で紹介済みのイラスト3枚を、今回は過去の姿と共にご紹介します!

アストライアー

彼女の天秤にはディンギルの印と、覚醒したプレイヤー達に描かれている竜の印が乗せられています。
ディンギル側に傾いていますが…これは現在の戦況、つまり神側の優勢を表しているのでしょうか?

次は[エンジェル]デッキの友「シエル」!

シエル

相変わらず巻物を読んでいますが、その表情はとても険しいです。
今回も[エンジェル]と関連する能力なのか、[ドラゴン]と関連する能力なのか楽しみですね。

最後に「舞踏骸骨スケルタルダンサー」とのコンボで御馴染み「木蓮」!

木蓮

木蓮舞い散る中に咲く忍! 装備も軽装になっていますね、素晴らしい!
[ホウライ]サポート、アルターフォースときて、次はどんな能力で登場するのでしょうか。

「導きの巫女」&「真竜の戦歌」は12月15日(木) 発売!

いつもより情報も文字も多めにお送りしてきた本日のコラム、いかがでしたでしょうか?
皆様に少しでも商品の魅力が伝われば幸いです。

すべての「巫女」使いにお勧めする2つの商品は今冬12月発売!
年末の公認大会で巫女&ドラゴンを大暴れさせて、蕎麦を食べて、初詣で本物の巫女さんに会いおみくじを引く…なんて充実の年越しプランは如何でしょう?
そんな年末年始に向けお店で予約しておくのがおススメです!
(おっと、予約するのは蕎麦じゃなくてスターターデッキとエクストラパックだよ)

そして、10月27日には真神降臨編「覚醒する希望」が発売!
登場する[ウェイカー]や、それをサポートするカードは、ドラゴン達と合わせることでより強力なカードとして活躍します。
是非とも「覚醒する希望」で[ウェイカー]のギミックに慣れ、[ウェイカー]のサポートカードを手元に揃えて12月15日を迎えましょう!

※掲載画像は開発中のものです。

第1回 サポートショップで真神降臨編「裏切りの連鎖」のカードを一足早く体験! (2016.07.19)

皆さん、こんにちは!コラムでは初登場のなるほどナスです。
今後は不定期にイベント等の紹介を掲載していく予定です。

本日ご紹介するイベントは、真神降臨編「裏切りの連鎖」体験デッキ!
7月21日(木) 頃より、全国のサポートショップで体験デッキ2種の貸し出しがスタートします!

※地域によっては、体験デッキの貸し出し開始日が一部前後します。

さらに今回はTwitterキャンペーンも同時開催!
Z/X公式アカウントをフォローしてから「体験デッキで遊んでいる風景」と「遊んだ感想」を「#裏切りの連鎖体験デッキ」タグをつけてツイートしてくださった方の中から、抽選で2名様に真神降臨編「裏切りの連鎖」を1BOXプレゼント!
コラムを読んで興味がわいたら、是非ともサポートショップで遊んでみてください!

体験デッキ① 黒単「ズィーガー♪バケーション」デッキの遊び方
体験デッキ② 白黒「純白の双翼 改造デッキ」の遊び方
Twitterキャンペーンに参加しよう!

体験デッキ① 黒単「ズィーガー♪バケーション」デッキの遊び方

真神降臨編「裏切りの連鎖」限定版に封入されている「ズィーガー♪バケーション」を最大限に楽しむ、黒単デッキです。
リソースに「ズィーガー」を6枚以上用意し、終盤に「ズィーガー♪バケーション」から「ズィーガー」を登場させ、一気に勝負を決めましょう。

STEP1:序盤~「ズィーガー」をリソースに置こう!
ズィーガー♪バケーション

クリックで詳細を表示します

まず「ズィーガー」を優先的にリソースに置いていきましょう。
「ズィーガー♪バケーション」の効果をすべて使うには6枚以上の「ズィーガー」が必要です。

最初の手札に「ズィーガー」が1枚も無ければ、引き直すことをおススメします。

STEP2:中盤~[ディンギル]の降臨!
蔓延する『悪疾』アッハーズ
打ち据える『鋼槌』シュルシャガナ
懐疑の少女アカズキン

クリックで詳細を表示します

リソースが6枚以上になったら[ディンギル]を降臨させましょう。
相手がパワー6000以下のゼクスを多く展開してきている場合は「打ち据える『鋼槌』シュルシャガナ」を降臨させて相手を一層!
それ以外の場合は「蔓延する『悪疾』アッハーズ」でトラッシュから「ズィーガー」を回収しつつ、相手のゼクスを破壊します。
回収した「ズィーガー」はリソースに置きましょう。

「懐疑の少女アカズキン」は破壊されるとコスト3以下のゼクスを破壊できるので、降臨条件で破壊するとお得です。
降臨条件で破壊しなくとも「破壊されると相手ゼクスを道連れにする」というプレッシャーを掛けられるので、対戦相手にとっては厄介な存在になるでしょう。

STEP3:終盤~「ズィーガー♪バケーション」を使おう!
ズィーガー♪バケーション
四足の勝利者ズィーガー

クリックで詳細を表示します

リソースに「ズィーガー」が6枚以上置けたら「ズィーガー♪バケーション」を使いましょう!
「ズィーガー♪バケーション」はイベントなので、相手のターン中に使えることもお忘れなく!

「ズィーガー♪バケーション」を自分のターンに使う場合、つまりゲームを決めに行く時は、連続攻撃が可能な「四足の勝利者ズィーガー」を登場させるのがおススメです。
チャージを3枚トラッシュに置くことでリブートするので、相手のプレイヤースクエアをチャージの続く限り攻撃することができます。

「ズィーガー♪バケーション」を使えば2枚チャージが増える上、ゼクスを破壊する効果は「自分のゼクス」にも使えます。
自分のゼクスを破壊すれば、チャージを3枚用意できるので連続攻撃のチャンスです!

骨海豚ボーンドルフィン
『誓約』の魔眼オイゲン
憤激の黒雷ズィーガー
二重の廃滅ズィーガー

クリックで詳細を表示します

また、黒単デッキで強力な効果を発揮する「骨海豚ボーンドルフィン」の効果で「『誓約』の魔眼オイゲン」をトラッシュから登場させ、[ディンギル]の降臨条件で破壊すればチャージを一気に3枚増やすことも出来ます。

このデッキには、スタートカードの「元凶の紳士シック」含めチャージを増やす手段が多く含まれています。
それらを最大限に組み合わせれば、1ターンで相手に4点ダメージ!も夢ではありません。

次に、「ズィーガー♪バケーション」を相手のターンに使う場合、多くは自分の身を守る時ですが、「二重の廃滅ズィーガー」や「憤激の黒雷ズィーガー」を登場させるのがおススメです。
2枚とも相手のゼクスを破壊する効果を持っているので、「ズィーガー♪バケーション」の破壊効果も合わせ、攻撃しようとしている相手ゼクスを複数破壊してくれます。

気を付けなければいけないのは「ズィーガー♪バケーション」を連続で使う場合です。
効果で「ズィーガー」をリソースから登場させる為、一度使うとリソースの「ズィーガー」は減ってしまいます。
連続で使用する場合は、7枚以上の「ズィーガー」をリソースに用意しておきましょう!

体験デッキ② 白黒「純白の双翼 改造デッキ」の遊び方

好評発売中のスターターデッキ「純白の双翼」に真神降臨編「神域との邂逅」「裏切りの連鎖」のカードを追加して改造した白黒デッキです。
「フィエリテ」のパワーを下げる能力で身を守り、「ルル」のゼクスを登場させる能力で攻めます。

STEP1:序盤~ディンギルLvを上げよう!
ルガル・イダパ
『創造』の礼拝者ペレリネージ

クリックで詳細を表示します

このデッキには多くの「ディンギルLv」を持つゼクスが採用されています。
序盤は「ルガル・イダパ」や「『創造』の礼拝者ペレリネージ」でディンギルLvを上げていきましょう。

STEP2:中盤~「フィエリテ」と「ソリトゥス」で守りを固めよう!
聖祷の貫護者フィエリテ
純白の萌芽ソリトゥス

クリックで詳細を表示します

「聖祷の貫護者フィエリテ」は相手のゼクスのパワーを-3000する能力を持つので、実質パワー10500までのゼクスに対応できます。
プレイヤースクエアに登場させれば強固な守り手として、相手のゼクスの隣に登場すれば強力な攻撃役として活躍するでしょう!

また、「純白の萌芽ソリトゥス」は相手のノーマルスクエアにいるコスト5以下のゼクスを破壊しつつ、トラッシュからコスト5以下のゼクスを手札に戻せます。
破棄されてしまった「聖祷の貫護者フィエリテ」を手札に戻したり、「ルル」の降臨に備え「魔性の妖魔リャナンシー」を手札に戻しておきましょう!

STEP3:終盤~「ルル」を降臨させて、ゼクスを展開!
魔性の妖魔リャナンシー
聖獣オーラレモラ
限無栄盛の『創造』ルル
ニャインライブズ ワイヤー

クリックで詳細を表示します

リソースが7枚以上になったら、2種類の「ルル」を降臨させましょう。
「聖獣オーラレモラ」「魔性の妖魔リャナンシー」は、登場した時に追加でリブート状態のゼクス1体を登場させることができるので、「ルル」の降臨条件を満たすのに最適です。

「限無栄盛の『創造』ルル」は降臨すると、相手のゼクスすべてのパワーを-3000し、トラッシュからコスト5以下のゼクスを登場させます。
「限無栄盛の『創造』ルル」でプレイヤースクエアのゼクスを破壊し、左右のスクエアに「魔性の妖魔リャナンシー」と、リャナンシーの能力で登場させたゼクスで一気にライフを減らしましょう。
また、ディンギルLv3以上の場合は「ニャインライブズ ワイヤー」を登場させるのもおススメです。

「ニャインライブズ ワイヤー」はディンギルLv3を達成した状態で登場すると、自身をスリープして相手のチャージを2枚まで除外し、その数だけカードを引くことができます。
相手がチャージを貯めて何かを狙っている場合は、このカードで計算を崩してやりましょう!

無尽の『創造』ルル
アルバイト中のフィエリテ
イヴィルベイン エミクス
封印の魔人シジールマ

クリックで詳細を表示します

もう1種類の「ルル」、「無尽の『創造』ルル」は降臨するとチャージとトラッシュからぞれぞれコスト3以下のゼクスを1体ずつ登場させることができます。
「限無栄盛の『創造』ルル」と違い、降臨したときの能力はチャージ1枚で発動するため、チャージの枚数を気にせず手軽に降臨を狙えます。

登場させるゼクスは「イヴィルベイン エミクス」「アルバイト中のフィエリテ」「封印の魔人シジールマ」がおススメです。
「アルバイト中のフィエリテ」は、相手のゼクスのパワーを1000下げることができるので、パワーの低い「ルル」でも攻撃でゼクス破壊を狙いやすくなります。積極的に登場させていきましょう。

この3枚は「魔性の妖魔リャナンシー」で登場させられるのも覚えておきましょう。

Twitterキャンペーンに参加しよう!

体験デッキで対戦している写真をツイートしよう!
抽選で2名様に「裏切りの連鎖」通常版1BOXをプレゼント!

裏切りの連鎖

キャンペーン参加方法

開催期間:7月21日(木) ~ 8月11日(木)

Step1:Z/X公式アカウントをフォロー!

Step2:体験デッキを借りて、対戦風景を撮影!

参考画像
[ツイート参考画像]

撮影の際は、お店の方へ撮影の許可を取ったうえで、顔や個人情報がわかる物を映さぬようご注意ください。
顔が映っている場合は、画像加工アプリ等で見えないように修正をお願いします。
また、ふたりのうち、どちらかが体験デッキで対戦している風景で構いません。

Step3:「#裏切りの連鎖体験デッキ」ハッシュタグと撮影した画像とともにツイート!

皆様の応募をお待ちしております!

スターターデッキ「純白の双翼」
ブースターパック 真神降臨編「裏切りの連鎖」

ページトップへ